この前の土曜日はGロッソに『機界戦隊ゼンカイジャー』素顔の戦士公演を見に行ったぶー
『機界戦隊ゼンカイジャーは日曜の朝に放送している戦隊ヒーローだぶー。
そして、Gロッソは東京ドームシティーにある戦隊ヒーローショーをやるホールなんだぶー。
このGロッソでは土日祝日に戦隊ヒーローショーをやっているんだけど
秋と冬に特別公演で実際にヒーローを演じている役者さんが出演する素顔の戦士公演をやるんだぶー。
とんちーは何年か前から、この素顔の戦士公演に毎年行っていているんだぶー
(今まで見た過去の戦隊ヒーローの素顔の戦士公演については『『魔進戦隊キラメイジャー』素顔の戦士最終決戦公演に行ったぶー!』、
『『騎士竜戦隊リュウソウジャー』素顔の戦士公演行ったぶー!』や『『ルパンレンジャー&パトレンジャー』のショー見たぶー!』、
『ヒーローショー見に行ったぶー』、『『ジュウオウジャー』のヒーローショー見たぶー!』の記事を見てね)
そして、ゼンカイジャーのショーも既に去年の11月にやった素顔の戦士公演も見に行っているんだぶー!
(去年見た素顔の戦士公演については『『機界戦隊ゼンカイジャー』素顔の戦士公演行ったぶー!』、
『先週の土曜日も『機界戦隊ゼンカイジャー』素顔の戦士公演に行ったぶー!』の記事を見てね)
この公演のチケットは抽選販売だったんだけど、とんちーは無事に当選して見に行く事が出来たぶー
ちなみに、この記事では公演の内容は書くつもりはないけど演出とかについては書くと思うから
これからショーを見る予定でネタバレしたくない人は読まないでね。
Gロッソに行くと、ホールの入口の所に今回の公演のサイン入りポスターがあったぶー
この素顔の戦士公演ではサイン入りポスターを見るのも楽しみの一つなんだぶー!
サインの他にもキャストさんのコメントとかが書いてあって楽しいんだぶー
『機界戦隊ゼンカイジャー』はメインとなるゼンカイジャーたちは人間が一人っていう珍しい戦隊なんだぶー!
ゼンカイジャーは主役の五色田介人(ごしきだ かいと)は人間なんだけど
それ以外のヒーローたちは「キカイトピア」っていう世界から来た機械生命体キカイノイドっていう種族の人なんだぶー。
今までの戦隊でも、違う世界から来た種族の人が戦隊になる事はあったけど
大体5人くらいは役者さんが演じる人間の姿をしていたんだぶー。
だから、ゼンカイジャーの人間の役者さんが一人しかいない戦隊はかなり珍しい気がするぶー!
でも、素顔の戦士公演ではゼンカイジャーの他に何とツーカイザーとツーカイザーの妹のフリント、
そして敵役のステイシーっていうキャラクターたちが素顔の戦士として登場したんだぶー!
そして、ここまでは前回の素顔の戦士公演と出演キャストは同じなんだけど
今回は何とゼンカイジャーのキカイノイドのメンバーの声優さんたちも
『素声の戦士』として生でアテレコで出演したんだぶー
とんちーは、前回の公演を見た時に声優さんたちの生アテレコで見たいなって言っていたから
まさかの本当に願いが叶って嬉しかったぶー
声優さんたちは実際にはステージには登場しないんだけど
それでも、生アテレコでショーが見れて本当に嬉しかったぶー
そして、今回はステージのすごく近くの席だったから
間近で役者さんたちが見れてすごく良かったぶー
介人君とゾックスは格好良かったし、フリントとステイシーはすごく可愛かったぶー
フリントちゃんがすごく近くでニコって笑っていたんだけど
本当に笑顔が可愛くて良かったぶー
あと、ゾックスは変身をする時にダンスを踊るんだけど
そのダンスもちゃんと踊っていて嬉しかったぶー!
あと、今回のショーでは何とフリントちゃんも変身していたぶー
しかも、変身した後のフリントちゃんも可愛かったぶー
そして、ショーの後には舞台挨拶もあったぶー!
とんちーは初日の最終公演だったからか、役者さんたちのコメントはちょっと少ない気がしたけど
それでも役者さんのコメントを聞けて良かったぶー!
ただ、今回の公演では声優さんたちは舞台挨拶はなかったぶー
やっぱり子どもに配慮して声優さんのコメントは無かったのかな?
とんちー的には声優さんたちにも会えるかなって期待していたから、少しだけ残念だったぶー
そして、Gロッソにはショーを見た記念に自分だけの
名前入グッズを作れるコーナーがあるんだけど、そこに新作のキーホルダーがあったから買っちゃったぶー!
作れるグッズはこんな感じだったぶー
ヒーローたち単独のストラップと集合したキーホルダーだぶー。
そしてね新しく役者さんたちの集合写真のキーホルダーがあったんだぶー
このグッズで役者さんの写真のグッズが出たのは初めてだと思うぶー。
お店には見本も展示してあったぶー
とんちーは元々、今回は何も買うつもりは無かったんだけど
この役者さんの集合しているキーホルダーを見て、ずくに注文しちゃったぶー
このキーホルダーは嬉しいぶー
このキーホルダーは折角だから子ども用も作ったぶー!
あと唐突になっちゃうけど、とんちーはこの日ドームシティのフードコートで
マザー牧場でパフェを買って食べたから、その写真もアップしちゃうぶー
ヨーグルトグラノーラのパフェを食べたんだけど
ソフトクリームが甘くて美味しかったぶー
それに色々なフローズンフルーツものっていて良かったぶー!