とんちーの食いしん坊ぶ~ろぐ

さすらいの食いしん坊とんちーがいろんなご飯を探す旅をするぶー!

『仮面ライダーオーズ 10th 復活のコアメダル』見たぶー!

2022-03-14 23:58:47 | 日記

この前の土曜日は映画館に『仮面ライダーオーズ 10th 復活のコアメダル』を見に行ったぶー

 

 

仮面ライダーオーズは10年前に放送していた仮面ライダーだぶー!

 

今回、とんちーが見たのは10周年を記念して作られたVシネクスト作品なんだぶー!

 

とんちーは実はオーズは放送当時は全く見ていなかったんだけど

レミちゃんがすごくお勧めするから途中まで見た事があったんだぶー。

 

そして、今回Vシネクストが上映になる事を知って

慌てて途中を飛ばしながら最終回まで見た感じだったぶー

 

でも、せっかくの仮面ライダー作品だし映画館で見たかったから見に行ったぶー!

 

ちなみに、とんちーは横浜の映画館に見に行ったんだけど

オーズはかなり人気みたいで映画館のオープンの時間にはかなりの列ができていたぶー

 

もしかしたら、他の作品目当ての人も多かったのかもしれないけど

映画館のグッズショップでもすごい長い列が出来ていたぶー

 

とんちーは、最初の上映回を見たかった関係でグッズが早くに帰るように

大分余裕をもって映画館に行ってたはいたんだけど

少しでも遅かったら危なかったかもだったぶー

 

まぁ、でも無事に欲しいと思っていたものはゲットできたし

映画の上映までにトイレに行ったり、ポップコーンを買う余裕もあったからよかったんだけどね。

 

映画ではオーズに出てきた役者さんたちが、そのままの役でちゃんと登場していたぶー!

 

ちなみに、主役のオーズ(火野映司)役の渡部 秀さんは

とんちー的には『科捜研の女』の呂太くんとしてお馴染みだから

呂太くんがまともに話しているっていう違和感があったんだけどね

 

あと、とんちーは今まで気づかなかったけどオーズの敵の一人にメズールっていう

女性のキャラクターがいるんだけど、このメズールの役者さんが最近Eテレで見ている

『ゴー!ゴー!キッチン戦隊クックルン 』っていうのでムール姫を演じている人でビックリしたぶー!

 

映画を見ている時に、すごく馴染みのある人だなって思ったんだよね。

 

でも、特徴的な人だからすぐに分かってテンション上がったぶー

 

ただ、放送当時の作品ではかなり若かったから全然気づかなかったぶー

 

あと、全体的に役者さんたちも年齢を重ねた感じではあったんだけど

アンクだけは本当に全く変わらなくてビックリしたぶー!

 

アンクかっこよかったぶー

 

 

そして、今回の特別上映では入場者プレゼントがあったぶー!

 

 

プレゼントは『変身サウンドカードセレクション』っていうのだったぶー。

 

 

これは週替わりで変わるらしいんだけど、このカードの裏にシリアルコードが書いてあって

そのコードを使うと変身音がもらえるらしいんだぶー!

 

 

 

そして、とんちーは今回記念に映画館でグッズを買ったぶー

 

 

とんちー的には控えめに買ったつもりだったんだけど

どのグッズも値段が高かったから普通に予算オーバーしちゃったぶー

 

 

まずはパンフレットだぶー

 

 

とんちーはパンフレットは毎回買っているから今回も買ったぶー!

 

 

そして、とんちーは劇場先行販売のDVDも買ったぶー

 

 

これはレミちゃんが見たいかなって思って買ったんだけど

予想していたよりかなり高かったぶー

 

DVDとBlu-rayのセットになっているみたいで、それで高いみたいだぶー。

 

おかげで予算をオーバーしちゃったぶー

 

でも、レミちゃんが楽しんで見てくれるならいいのかな。

 

 

そして、とんちーはクリアファイルも買ったぶー。

 

 

これは元々買うつもりは無かったんだけど、ショップへの列がすごく長くて

一度ショップから出たら後で欲しくなっても、もう買えないと思ってとりあえず買う事にしたんだぶー。

 

まぁ、かっこいいクリアファイルだし買ってよかったぶー!

 

 

そして、とんちーはブレスレットも買ったぶー

 

 

仮面ライダーオーズでは最後にアンクのメダルであるタカメダルが割れちゃうんだけど

その割れたメダルのチャームが付いたブレスレットなんだぶー。

 

これは事前に買おうって思っていたものだったから無事にゲット出来てよかったぶー!

 

 

そして、とんちーはランダム販売のチャームも買ったぶー

 

 

仮面ライダーオーズはコアメダルっていうのを使って変身するんだけど

そのコアメダルのチャームが柄がランダムで入っているものなんだぶー。

 

とんちーは2個買ったんだけど、タジャドルコンボエタニティっていうのと

サゴーゾっていうのが当たったぶー。

 

 

とんちー的にはタジャドルコンボエタニティが欲しかったらか当たってよかったぶー!

 

 

そして、ショップには元々ネットで見ていた劇場販売グッズ以外のものも色々あったらか

とんちーはその中でエコバッグとライトを買ったぶー!

 

 

まずエコバッグはこんな感じだぶー

 

 

エコバッグは収納されている状態はオーメダルホルダーのデザインになっているんだぶー。

 

 

そして、裏には仮面ライダーオーズ10周年のロゴがデザインされているんだぶー。

 

 

 

 

そして、このポーチを開けて広げるはエコバッグになるんだぶー!

 

 

エコバッグにはコアメダルがいっぱい描かれているんだぶー

 

ちなみに、収納していたポーチ部分はポケットとして使えるみたいだぶー!

 

本当はパスケースもあって、どっちにしようか悩んだんだけど

エコバッグが一番使うかなって思ってこっちにしたぶー。

 

 

そして、ライトはこんな感じだぶー

 

 

 

このライトは光を壁にあてるとアンクの手が出てくるライトなんだぶー!

 

 

中々きれいに映っていいぶー!

 

とんちーは懐中電灯とか光るものが好きだからついつい買っちゃったぶー

 

 

そして、映画館ではポップコーン特別バージョンのポップコーンも販売されていたから買ったぶー!

 

 

これは専用の袋でポップコーンを提供してくれて

そしてアクリルコースターも付くっていうものだったぶー。

 

袋は、とんちーはもったいないから使用しないで持って帰らせてもらったぶー。

(プラス50円で容器代を払えばカップに入れてくれたんだぶー!)

 

 

そして、アクリルコースター4種類の柄の中からランダムで渡されたんだけど

とんちーはコンドルのコースターをもらったぶー

 

 

とんちー的にはタカかコンドルが良かったから、欲しいのがゲット出来てよかったぶー

コメント