とんちゃんコーヒーの日々

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

バスクチーズケーキの脳みそ

2024-08-26 16:04:26 | グルメ
ちょっと前から
私の脳みそはバスクチーズケーキ

って事で
調べて本日は西原村のバスクチーズケーキのお店へ

阿蘇の爽やかな風を感じ




ほぼエアコン入れずに
西原村へ








どう見てもやってない

まさかの西原村まできて、、、
ちーーーーん。

リサーチはしたんですけど

ヒエ取りナウ

2024-08-24 18:24:44 | 農活
今年の田んぼ
まー過去一番にヒエが多くて
大変です。

あーもちろん母です(笑)


遠目でもわかります。



小国の友人も手伝いに来てくれました。




もちろん除草剤は田植えの時にやりました。
もー完全に意味無し

耐性ができて効かないのかもって

来年は考えないと、、、


このネタを書いているときも
お米がないってメールが来ました。
どうなってるのって!!
まー皆さん買いだめせず待ちましょ
早場米も早生もそろそろ収穫ですから。
古米よりも新米がいいですよ。




山鹿灯籠の前に関所

2024-08-23 14:51:14 | ラテ活
山鹿市内へ行くなら
の前に寄らないと☺

ハーベスコーヒーさん
山口君のところへ




もちろんラテをチョイス
母も同行してましたので2杯
あら、こんな時間に珍しいですねーって

山鹿灯籠ですよって答えたら

そう言うのは行かないタイプかと思ってましたって。

祭りって好きではないですが
目的があれば行きまっせ☺


上手い方が淹れているラテを見るのは勉強になります。



押込みウイング♥




上手い方のをみて、次の日にやるといい感じになります。
チューリップ





なんか、チューリップよりも押込みハートの方が絵になるな
明日から押込みの練習しよっ。









山鹿灯籠の目的

2024-08-22 18:38:23 | 日々
16日の山鹿灯籠

千人灯籠踊りも見たかったのですが
他に平山ピザが出店に来ると書いてましたので!
楽しみに

そして、すたんぷーのばっちゃんに再び会いに
(2月の百華百彩でも会いました)

ついて直ぐに
平山ピザを探しましたよー。
やっと発見


他のお店には目もくれず

ピザとソーセージと焼きそばをチョイス。全部平山ピザさんのです。


食後はすたんぷーのばっちゃんを探しに北へ南へ
人混みを分けて人が少なそうなところに居るかもと

犬派の方はインスタ、YouTubeでご存知の方も多いと思います。

当日もばっちゃんですよねーって
多くの方に声をかけられてました。

私達もやっと発見
自撮りしてみましたが
中々じっとしてなく

飼い主さんが連写して撮ってくれ
これです♥

二人共、YouTube見てて会いたかったのでこれだけでも満足しました。
おやつも渡せ、、幸せ


そんなこんなで千人灯籠は人混みでよー見れませんでしたが
他は楽しめました。

次は百華百彩だな♥冬か(笑)