とんがらしの繰言

たまーに写真載せます

う~ん「かんぱつをいれず」今は普通かもしれないが

2022年11月07日 10時08分05秒 | 日記

宮部みゆきさんの本を数冊読んだ後

新海誠さんの『すずめの戸締り』を読み始め

字が小さくフリガナを打ってある そっかこれは子供向けなんだ

それでも買ったからには と読み進んでいくうち

「間髪をいれず」に「かんぱつをいれず」のふりがな

今は「かん・はつをいれず」ではスムーズに変換されないし しょうがないのかな

これは小説として読むのではなく アニメ映画で見る物なんだ と思い

ずんずん読めるから ま、これはこれで良しとし

今の時代 小説で日本語を学んではいけないのかも と思う

 

朝 歯磨きをする間 朝の情報番組を見ようとすると

どこも『キムタク岐阜に降臨』の話題ばかり

キムタクの目線が行く キャーの悲鳴

これがどうも理解できなくて 相変わらずの偏屈者

応援する芸能人は年代ごとに居たけれど キャー の経験がなく

グループサウンズ全盛のころ 失神する人たちが不思議でならなかったなぁ

と思い出しつつ テレビを消す