Eテレで 新しく始まった
何故Eテレでドラマ? と思ったけれど内容は多様性を問う内容
だからか と納得
雪男と一般人との生活を描いているけれど
これが 価値観の違いだったり 国籍だったり
どこまで許容できるか 大きな問題です
最近のニュースで
報道量が多い連続強盗以外に 労災事故の報道が多く有る気がしており
昨日だけでも
バイオマス発電所の一酸化炭素中毒 工場鉄板が倒れる 高所作業車から転落
とある
いつもこんなに多いのか たまたま当方が気になっただけなのか
労災認定に事業者が不服を申し立てることができるようになり
権利が有るのは必要かもしれないけれど
不服を申し立てている間 労災被害者の権利はどうなるのでしょ
少し心配になります
また変な夢を見る
自分の葬式をする為打ち合わせをしている 古い知人が多く現れ昔話をしている
私死んでいるけど お棺に入らなくて良いの なんて問いをしている
あ、まだいいですよ 大丈夫 なんて答えが返ってきて
なんともアホな夢
ここいらでは 一富士二鷹三茄子 に続き四雪隠五葬礼
なんていうから とんでもない悪夢ではない と思いたい