昨日午前3時頃 気温18℃超えで南からの強風が吹き
春一番でしたとの発表有り
通常その時間に目が覚めていることが多いのに
この時は何故かぐっすりで強風に気が付かず 幸運でした
その後どんどん気温が下がり 日中は寒くなりましたが
それでも 春はまもなく です 多分
この人なんて無知なの と思われそうな老人の繰り言
マイナカードはまだ申請もしておりません マイナンバーがもれなく交付されたとき
カード取得と運用方法を書いたリーフレットが有った気がしますが
任意であり 必要とも思われず 恐らく処分した
なので正確な運用にも不案内ですが
ポータルサイト(マイページみたいなものか?)に入るのに
パスワードは4桁
ログイン出来たら様々な個人情報の閲覧ができるようで
保険証として使うには 施設入所者などは預けないといけない
入所者の預金を引き出すなんて事件もあるくらいだから
不正にログインされる恐れも無いとは言えない と大丈夫かい?
の記事有り 確かに
にしても 何故4桁
収入は年金しかなく資産もない当方 見られてもさしたる不都合はないかもしれないが
ただゲームをするだけのサイトでもパスワードは 多い所は30桁以上まで可能だったり
アルファベットと記号と数字を混ぜて下さいだったり
ネットバンキングなどはマイぺージに入ったあと 振込や通販の支払い時
ワンタイムパスワードが必要だったりする
なのに かなりの情報を得るためのパスワードが4桁 かぁ
取られるのはお金だけとはいえ ま、銀行のパスワードも4桁だけどね
相変わらずIMEは頭が悪い
『4けた』を書き直しも含めて10回以上変換したけれど
『4桁』はずっと候補3位 設定がおかしいのかと見てみるが 変ではない
なんででしょうねぇ