マイナカード 実際の数より500万枚多く発表してました との報道
これが 余りにもアナログすぎて笑ってしまうのだけど
『前日までの累計に新規分を足した』らしく
これって 50年前 当方が新卒就職した時の仕事
『紙の日報に昨日の製造数を書き それを前日までの累計に足して行く』にそっくり
今ならコンピューターのソフトで 無ければエクセルでちゃちゃっと出来ることを
当時は鉛筆と算盤 計算機は有ったけれど高価なので 30人ほどの事務所に一台
そんな時代に逆戻りしてませんか デジタルを推進するためのカードなのにねぇ
改めて 笑い事ではないけれど笑ってしまう
九州の豪雨で 被害に遭われた方がおられます
ある自治体の首長さんが ひどく怒っておられました
悲しみも有るのでしょう
避難の情報を出しました けれど「ここは80年100年何もないのだから」
と避難行動に結びつかなかった と
土砂から辛うじて逃げた方が言っておられました
「携帯に警報が来たけれど、見てそのままもう一度寝た
ここでこんなことが起こるなんて」と
ここ数年雨が多い時に少し裏山が崩れていたけれど 避難せずに被害に遭われた方も居られ
当方もそうですが そんな事私の身には起こらんよ
の『正常性バイアス』 怖いです
うわっ!
女子高校生が闇バイトの人員を集め 男子高校生が強盗を実行 の報道
うわっ!!!
連日新たな『闇バイト』報道がなされるが ついにここまで来たか