団地の公園に1本だけあるのを自宅から見て
車に乗る前に山を見る あちこちにピンク色の部分あり 山桜かねぇ
お隣の公園に沢山あるのを 毎年すごいね と言いつつ横目で見て
郵便局に行く途中の民家のを ここも咲いてるね と眺め
スーパーの少し手前にある神社のも 今年は花が少ないね
ほぼ車に乗ったまま 花見をした気分 の昨日でした
で、本日は大雨
眼科と整形外科受診 終わったら携帯電話販売店に行く予定だった
「折りたためて動画を横向きに見る時は支えになる」と説明書にあったケース
がっちりと留め具で止めてあり折りたためないので これどうなん?
と聞く為に寄ろうと決めていたが 何とも凄い雨量で諦めた
考えれば 「横向きに置いて動画を見る」 動作は恐らくしない が
外し方を聞いておきたいので 次 近くに行ったとき聞いてみよう
テレビ番組から ドイツ人の僧侶ネルケさんの言葉
日本人の修行僧は トマト
支柱をしっかり立ててきっちりと結び付け
雨や日差しで病気にならないように十分気を付けないといけない
一方 欧米人の修行僧は カボチャ
種を撒いたら 私が私がと主張し どんどんツルを伸ばす
確かに!