とんがらしの繰言

たまーに写真載せます

マイナンバーカード使用を推し進めるけれど

2019年12月01日 17時35分18秒 | 日記

2200億円かけてやる計画になっているようです

国の行うこういう事業って信用してます?

セキュリティーは大丈夫だと思います?

個々でも何度か言った気もするけれど

色んな省庁のHPはしょっちゅう攻撃受けて

ときにはダウンしてるし データー流出させるし

エストニアでほぼ100%近い人がネットで行政手続きを済ますらしいが

それにはちゃんと信頼できるシステムがあってこそ

ちゃんとIT技術者を確保できていない

役所の人達も意識がとても低い日本で

今は税と社会保障だけなのが他の機能も追加されるかもしれない

ましてクレカを紐づけたこのカードを常時携帯し

店舗で買い物するなんて

そんな怖い事できます? 考えすぎ?


いつも空いている田舎のスーパーの駐車場で

通路ではなく駐車スペースを横切って行く車の多い事

そんな人は周りなんぞ見ておらん

まっすぐ前を向いて結構なスピードで走り抜けていくから

事故に遭わんようにするにはこっちが気を付けないけんのよね

 



この記事についてブログを書く
« 隠すっちゅうことは 怪しい... | トップ | 現金主義は負け組ですよ!! »
最新の画像もっと見る

日記」カテゴリの最新記事