OCNメール→OCN→goo→gooグログ と朝のルーティン
OCNメール 以前は無かったポップアップが最近出るようになった
OCNとgooはちょっとひどく 「ここ押そう」の場所に突然現れるポップアップに毎回イラッ!
そして gooブログにも『アンケート』と称してポップアップが頻繁に出てくる
これが原因だろうか 他のサイトに比べて グルグル考えていることが圧倒的に多い
Yahoo!JAPANもトップページの情報量が多いのだけれど待たされることはない
元々NTTの関連会社だったドコモにこれらが統合されてこうなったのか?
gooとgooブログは無料だから仕方ないかもしれないが
OCNとそのメールは少ないけれど月々料金を支払っているんだけどな
よっこらせっと 農水省がようやく重い腰を上げました
店頭からお米が消え 当然のようにその後どんどん値上がりし 今も続いていて
それでも動かなかったけど ようやく
対処しないと選挙に負ける そんな政治家の圧力は 有ったのか無かったのか
偏屈者はそんなことを考えております
これで不足や高値が治まるかどうかは やってみないと分からないし
批判が多い減反政策は やめないかもねぇ
日産とホンダの破談 こんな感じで役所風に腰が重い日産にホンダがきれた
のかも などと勝手に思っておりますが
最初の車はホンダ 2代目以降はずっと日産車に乗っておる老女です