ブログ・ヤコブの梯子

天と地の仲介者、素盞鳴、イエスは、ヤコブの梯子。
相反するものを和合する、すべてに当てはまるプロセス。

エナガちゃん

2025-01-23 11:32:00 | オカルト

今日の投稿は、いつもにまして分野ごちゃ混ぜでございます。

 

思考支配されていると言われておりますが、さてそれでは個人、自分で注意できることは。

 

とにかく、どんな思考を、媒介として、伝って、心理誘導して植え付けられているか、来たか。

基本のほとんどが、ナルチスト虚飾エゴを、<脅かす恐怖感>を伝ってくるものなのです。

 

このコトワケ、プロセス、パターンに気づいてくると、逆に現実社会で何がおこっているかが把握可能、ですがではいざダスト想念を掃除しようとすれば思いのほか難しいものなのです。

 

お払い浄化も効果の有る手段ではありますが、しっかりコトワケを理解しておくことで、さらに効果は強くなります。

なんで、ダスト想念と、魑魅魍魎の邪魔と一緒にするか⁉

私の中では、下らんダスト想念と、邪霊魑魅魍魎の影響とは同じものなのです。

ですから、邪念は、すなわち駄邪霊のイタヅラと一緒に考える。

しかし、この毎日の掃除、お払いがなかなか面倒なものなのです。

 

あまりに掃除、注意を怠っていると、人間社会のふとした対人関係での隙間を狙ってとんでもないリスクを引き起こしたりするわけです。

この程度が強烈になるほど、人の諸行から外れた事件事故に巻き込まれかねないことが起こる訳です。

 

 

さて気分代えて、今日の絵です。

 

今日の絵、終活していると、昔の写真がでてきた。

たしか太平洋岸、高知のどこかの岬の灯台、その現在の描き方です。

因みに、アカデミックな描き方の絵も数枚残っておりましたが、今日は省きます。

 

灯台と、この季節よく姿見せてくれるエナガちゃんです。

 

 

 

縄文人の、アートイメージの源泉など考えながら、イメージのインスピレーション待っていますと、自分も古代人壁画などに強く惹かれてきます。

以前は単に岩をひっかいたものとだけしか思わなかったのですが、近頃は単純な一本線でさえ生きている線と、死んでいる線の見分けがついてしまう。

とくに自分が描くときは、それで好きな絵と、どうにもならん絵と分けてしまう。

 

世界各地の原住民、古代壁画などから学んでおります。

散歩の道端、草むら、雑木林から、文字、記号見つけると楽しみが増してきます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

縄文人の、アートイメージの源泉

2025-01-23 07:01:25 | オカルト

現代人以前の、縄文人、古代文明、原住民たちが、どのようなところ時間帯などから、文様イメージを引き出してきたか、なんとなくわかる気もする。

自分の場合、樹木では樫の木になんとなく、それから昆虫たち、一度散歩の途中道路の上をカタツムリがはっているので「こんなところでいると車に敷かれるぞ」

摘まんで雑木林の落ち葉の中に移したときに、カタツムリの伸ばした首の肌がなんとも可愛らしい、いわばイロケを感じたものです。

自分が男性で、ビーナス「女好き」な性分だからと言われても結構なことですが、自然万物にもこの女性美の艶やかさを感じるのも、命あるものの魂の見えない繋がり、<ふ>の間を繋げる霊線が有って、けして矛盾でも不思議ではないと思う方である。

 

どうせまた双方から無視されることではありますが、

万物にエロス、慈しみを感じて、はじめて本芯からの「感謝、愛」の言葉が出るものです。

 

やはり、意識進化には、「空念仏か、命がこもっているか」「コトワケ、心、両輪揃った理知」かどうかの、

自己観察も大切です。

 

その霊線を、七つで例えると、七色、イロは、艶やかさ、西洋神話では創造主エロヒム。

エロヒム<素戔嗚>が、創造意思活動し始めると、カオスであったプリママテリア<櫛稲田姫>は、七色に輝きだし、現実ビジョン、マトリクスを、機織り為してくれます。

 

現代人類からすれば、昆虫からもエロスや可愛らしさ、慈しみを感じてきくるというものならばそっこく「そいつはイロ狂い」と決めつけられるのだが、どうもそこ「聖と性」にこそ、神秘が在るようでる。

ですから、その霊線が繋がり始めたと感じてきた人は、現代人のとくに邪教カルトには沈黙を守り公言しないことである。

スピリチュアルがそうであるように、避難口撃で囲まれることありますので。

 

つい最近、あるチャネラ-がゾンビ頭に避難されていたのが現実ですので。

 

創造原理のマコト、原理、真理の<五感現実>の表現は「性―聖」で有るわけですが、人類の歴史上「性=聖」は社会良識道徳からは低俗としかみなされなくなった。

しかし霊魂ある人にとっては、この神秘な霊線、エロスは、自然との慈しみ、霊感覚、多次元宇宙へと進化拡大してゆくでしょうから。

 

縄文人古代人が、裸足で野山を歩く生存の中で、空に宇宙船が飛んでいたエデン文明が、まったくの愚妄想ではないと気づくときが来ます。

 

私自身は「先天発達障害エロ狂い」の幼稚な妄想と言われても、この新しい方向に、霊魂を宿した<人>が本来志す良き未来に向けて、本当の進化だと確信しております。

 

供に学び、同調いただける方々は、そのシンクロの環に参加してください。

現実的グループ組織を急ぐ必要はありません。

まずは、思想波動の同調から始めれば、後は自然に引き寄せ反発が起こってきますので、自分の霊魂が喜ぶように同調してゆけば連携、魂、真の統制の環が起こってきます。

 

話を戻して、原住民のイメージの源泉も、女性原理、プリママテリア、直接的に<女性器>で、その最もシンプルな形が楕円形。

中世の聖母子像などの、後光に当たります。

 

また常識宗教人から、顔をしかめられるようなこと言っておきますと、

中世のキリスト、及び聖人たちの肖像画の後光も、これいわば「性交」の象徴であり、聖人が男根、後光は女性器を意味します。

この点では、チベット密教の方がより明解に描かれています。

気づく人が、居るとしての参考として、秘儀もよりシンプルに表現されていることです。

ですからこそ、五感現実実知能オンリーの現代人には意味不明、認められない、それで秘儀は厳守されてこれたのです。

フリーメーソン、秘密結社が設立されたように。

 

この参考図と説明もありますが、いまだ現代宗教常識人には、なにも言う気はおこりませんので。

今後の未来もバラバラ宗教いがみ合いを楽しんでください。

これが魂の二極化で、各自の魂の好くする快感本能、喜びが未来を選びます。

決定はおよそ去年が最終だったと感じます。

ですから、その各自の本性もより現実化してきます。

 

 

「この世で、聖、真を語るものは、愚か者」

この次元段階は、まだ超えてはいません。

 

円、楕円、曲線、渦巻、波形とイメージが展開されます。

「おもしろし、面白紙」と、描くワクワクが自由、楽しくなることで、<意識感性>もまた横拡大経てに展開してゆきます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする