目に付いた動画
アチマリカム、2つの意味。
アヂマリカンとも言われている祝詞のことですが。
これは「ひふみ」原理のことで、他には在り得ません。
ですから神示で言われているように、「祝詞」は唱えることだけではない、「理に、ノル、乗る」こと、「祝、則」
理と心、両輪のこの世の法則の言、です。
人の、魂、心、意心行に、ひふみの芯柱の環が立てられて、叡智と、無条件の愛が働きます。
因みに「カム」とは、神のこと。
嚙む技、神業。
カ、ガ、ミ。
直霊、我、身。
ひーふーみ。
この世の物事を、噛み砕いて、よくよく分析、多角視点で正確な判断を引き出す。