アンと家族と日常と

愛犬アンと家族の日常です

無事です・・

2016-04-15 20:29:30 | 日記
震源地のすぐ近くでした・・

家族もみんな大丈夫でした。

本気で一瞬死ぬかと思った・・

家は壊滅的な状態です。










南の方に1メートル程傾いています。

もう住む事は出来ません。

ほんの一瞬、30秒でこんなになるなんて・・

心配してくれた方々、ありがとうございます。

ミケニャンコさん、ことたまさん、みゆきんさん!大丈夫でしたよ!

更新はしましたが、明日からしばらく無理かもしれません。

頑張ります。

いつもの、明日も頑張ろ
(^.^)

をもってしばらくの間、お休みします
m(__)m

俺にも悪い事が起こりました。

たまには癒やしを・・

2016-04-14 15:03:48 | 日記
最近家に帰ると癒される光景・・



野球の練習で疲れきった息子の横で一緒に寝ているアン
(^^)

玄関まで来てくれるのですが、あまりの眠たさに再度就寝。

本当に癒される瞬間です
(^.^)

息子の頭も高校球児らしくて良いですね!

これに髪の毛つけたら、俺になりますが・・
^^;

今の気温25度。いよいよ暑い夏がやってきますね。

暑い中球場で盛り上がりたいですね
(^^)/

美女と珍獣・・

2016-04-13 12:39:18 | 日記
「お陰様で無事に挨拶出来ました!」

とニコニコ笑顔で話しかけてくれたのは、先日結婚式の友人代表挨拶を披露してくれた社長の娘さん。

特別何をアドバイスしたわけでもないですが、自信を持って言えたみたいで何よりですね
(^^)

そんな娘さんが写真や動画で撮った結婚式の様子を見せてくれました。

「友達の新婦もとても綺麗だったんですよ!」

と言われた新婦さんはとても綺麗な方でした。

「旦那さんの方もイケメンさんで!」

と言われ今度は旦那さんの写真まで・・
^^;

確かに新郎新婦ともお似合いって感じでした。

そんな事があった為か、俺の結婚式の事を思い出しました。

もう今から21年以上前になりますが・・

1994年の10月8日でした。そんな当日の話です。

昼間の結婚式と披露宴を終えて熊本市内へ二次会に出掛けた時の事です。

俺の友達や妻の友達がほとんどだったのですが、どちらかと言えば女性が多かったように思います。

二次会も盛り上がり、楽しくやっている途中の会話で、妻の友達のある女性が、

「ねえ~2人ってさ、美女と珍獣だよね!」

と・・

その彼女は「美女と野獣」の野獣を珍獣とかけて言ったのだと思いますが、冗談にしてはなんとも面白くない話ですよね
^^;

俺も酔っていたし楽しかったので怒る気にもなりませんでしたが、少しは傷ついたような・・(笑)

それにその彼女とも仲も良かったし・・
^^;

でもその彼女の一言に対して妻の返しが、

「そう?でもね、中身は王子様なの!」

今でも思い出してしまう良い思い出です
(^^)

そんな妻ですが、最近では娘に対し、

「彼氏連れてくるなら、絶対イケメンだからね!何でも作ってあげるから!」

なんて言ってます
^^;

俺にソックリな息子に対しても、

「あなたがモテるのは、父ちゃんにあたしが入っているから!」

などとも・・-_-#

ちなみにもう一つ!あの「美女と珍獣」とぬかした彼女ですが、結局王子様との縁も珍獣様との縁もなく今も独りでいますね~
^^;

「珍獣」のたたりなのか・・
(^^)

そんな事はありませんね!別に俺は憎んでもいないですから(笑)

でも中身の良し悪しは、付き合ってみないとわかりませんからね。

そこが面白いところでもありますが・・
^^;





入学式で思う事・・

2016-04-11 12:42:31 | 日記
先週末の土曜日は、息子の入学式に行ってきました。

スーツでバシッときめましたよ~
(^^)

自称ですが・・
^^;

ちなみにブログに書いてはいませんが、とりあえず続けているレコダイの効果もあり、腰回りが細くなりベルトの穴がまた変わっていました
(^^)

「継続は力なり!」ですね。






新入生504名。うち男子400名くらいでした。

私立なのですが工業系なので、三年間で色々な資格にチャレンジして欲しいと思いますね。

野球も甲子園目指して頑張って欲しいです
(^^)

この三年間というのは、人生の中でも大切な時期ですから・・
^^;

そしてお姉さんの娘は高3になり、来年の春は大学受験です。

書道の師範の資格を取り「書道塾の経営」を目指す娘、書道は京都が本拠地ということで京都の大学を探しているみたいです。

俺としても遠くに離れるのは、正直複雑な気持ちもありますが、将来の事を思えば本人のやりたいようにしてあげたいと思っています
(^^)

「可愛い子には旅をさせろ!」

昔ながらの言葉は、嘘ではないと信じていますから。

それより娘の事も信じていますしね
^^;

ただ子離れ出来ない妻が心配ではありますけど・・
^^;

金曜サプライズ!

2016-04-08 15:43:09 | 日記
1ヶ月前くらいからお腹に出てきた「赤い湿疹」に家にある薬を騙し騙し塗っていたのですが・・治るどころか徐々にひどくなり・・

「いい加減、病院いきなさいよ!!」

と先週から妻と娘から言われ、ようやく抜けてこれました。





また行かないだろう?!と疑う妻に同じ写真をラインで送りました
(^^)

ところで今日はこんな「サプライズ」も。

先ほど会社を出る前、社長と打ち合わせを済ませ総務部を出ようとしたところ、社長の娘さんが何か言いたそうな顔をされ・・

「何か俺に用事ですか?」

と聞くと・・

「部長に聞いて欲しいのがあるんです!」

と言われ、明日友達の結婚式で披露する「友人の挨拶」を俺に披露されました。

とても良い文章だったのですが、一人で聞いていると少し恥ずかしい気持ちにもなり、変な感じでしたが・・
^^;

いわゆる、誰かに聞いてもらい自信を持ちたいのだと思いました。

そんな一幕でしたが、俺なりに評価してあげました。

「挨拶」の評価を頼まれたのも初めてでしたし・・

自信になってくれたら嬉しいですけどね
(^^)

でも俺も結婚式の挨拶は何度か経験があります。

初めての時、携帯で

「結婚式の挨拶」で検索したところ

「あなたがここで調べる事自体がダメなのです。あなたの言葉で考えてあげるのがとても良い挨拶になるのです!」

と書いてあるのを見て反省したものです
^^;

それ以降、挨拶を考える時は出来る限り何もみないで自分の言葉で作るようにしています。

ただ、どんなに考えても緊張で頭真っ白!ってならないことが一番大切だと思いますね
(^^)

でも、緊張してハラハラドキドキしている女性の方が俺は可愛いと思うし、好きかな~
(^^)

しかし、待ち時間長っ!!