アンと家族と日常と

愛犬アンと家族の日常です

家族忘年会・・

2020-12-29 12:58:00 | 日記
昨日の夜は晩酌が長くなりそのまま家族忘年会となった^^;

俺は仕事があるから 2時前に寝床につき、しばらくして妻も布団に入ってきた。

そして息子と娘の二人は・・

まあ飲むは飲むは笑




3時過ぎまで飲み息子はフラフラになってた^^;

やはり娘の方がお酒には強いようだ。

我が夫婦も結婚当時全く飲めなかった妻が今では俺より何倍もいける。

女性の方がお酒には呑まれないからね。




一年振りの家族写真も妻はスッピンは嫌だと自分で隠してる笑

さてあと半日で今年も仕事納め。

社員皆んなの家族の為にも安全第一で仕事を納めよ(^^)




期待される事・・

2020-12-28 12:49:00 | 日記
土曜日に娘と息子が帰省して突然賑やかになった我が家。

アンへのサプライズはというと・・

かなり興奮して尻尾がちぎれるくらい振ってた^^;

そして会うなり顔をペロペロ(^^)

息子を覚えてたよう。

家族が全員揃って少し飲み過ぎな俺^^;

今日も仕事を頑張っております!

会社は明日が仕事納め。




ほとんどのお客さんが休みの為、今日から片付けが中心だ。

そして今日の気温は15度まで上がる予想。

確かに汗かいたし^^;

明日は18度の予報も出てる。

そして明後日から極寒とか。

寒暖差で体調崩さないよう注意だね。

皆さんも注意ですよ〜!




わたしのサンタさんは・・

2020-12-25 12:42:00 | 日記
先週、クリスマスに何か欲しいモノある?って妻に聞いた。

高価なバックの名前が出てきたが顔を見合わせて首を横に振りうなづいた笑

そして昨日の夜・・

「わたしのサンタさんはいつ来るのかな〜」

と言い、また高価なバックの名前を言ってた^^;

子供達が大学を卒業したら買ってあげるから必ず。

ちなみに俺にサンタさんはいないのか^^;

子供達が小さい頃は色んなサプライズを考えて喜ばせたものだ。

妻へのサプライズもやってたな・・^^;

ただこんな話も聞いた事がある。

サプライズで喜ばせる男は、別れもサプライズだと。

サプライズのやり過ぎはダメだって事か。




明日は息子が一年振りに帰省してくる。

アンにとってはある意味サプライズかもしれないな(^^)

前回はカッコつけてサングラスかけて帰ったらアンから激吠えされた息子笑

でもほんの数秒で息子と解りペロペロしたそうな(^^)

さて今回はどうかな・・

サプライズされたアンに注目だ(^^)




スマホの中身が見たい・・

2020-12-24 12:48:00 | 日記
夫婦や恋人同士でもスマホの中は見せたくないものだと思う。

もちろん娘や息子など家族のものも見たくもないが見せたくもないだろう。

ただ最近、妻が俺のスマホの中のアルバムを見たいと言う。

いわゆる俺が撮った写真を見たいそうだ^^;

どんなに叩いてもホコリは落ちない俺。

そこは自信があるけど何故に見たいのか笑

街中の可愛い女性や綺麗な女性を撮ってると思っているのか?!

と聞いてみた。

「なんで見たいの?」

そして答えは

「面白いの撮ってそうだから!」

だって。

確かに俺のアルバムはある意味面白いかもしれない^^;

たまに自分で見返して爆するし笑

ちなみに8割はアンの写真で残り2割の半分は妻を撮ってる。

もちろん変な写真ばかりだけど笑

うちの妻の寝顔は世界一面白い🤣

だからまだ見せないでおこ。




これはソファの角に額当ててよだれ垂らして寝てた^^;

子供達もアンもしない顔を妻はしてくれる笑笑

ちなみにこの投稿知れたら俺はお正月を迎えられないかもしれない・・怖



家族葬の意味・・

2020-12-23 12:46:00 | 日記
コロナ禍の影響か・・

それとも突然の死により家族の落ち込みが半端ないのか・・

俺は後者の方が強いんだと思う。

社長の弟さんの葬儀は家族葬で行うと報告があった。

今日がその葬儀の日。

参列出来ないから太陽に拝んだ。

そんな今朝、社員の一人が葬儀に出席したいと社長に許可を取ったそうだ。

営業部の女性課長。

そしてその愛人の営業部長も香典を預けるとか。

この二人は10年以上前に不倫をし現在はお互いお一人様になった。

だから今は恋人同士になる。

そんな事はどうでもいいが家族葬の葬儀に参列するのはどうかと思う。

社長も断れなかったのか・・




家族葬のマナーを調べてみた。

やはり呼ばれていない家族以外が参列するのはマナー違反だと言う。

突然亡くしてしまった家族にとっては来て欲しくないとも考えてしまうからね。

今や葬儀全体の8割以上が家族葬で行われているそうだ。

今までとは違うルールがどんどん出てくる。

相手の気持ちになった思いやりの行動がいつも大切になってくるのである。