アンと家族と日常と

愛犬アンと家族の日常です

シングルベット・・

2017-12-15 12:32:46 | 日記
流行の唄も歌えなくて〜
ダサいはずのこの俺〜

のシングルベット・・一応十八番で歌ってましたね〜(^^;)

ってそのシングルベットではなく、先日妻がシングルベットを買ってきまして・・

「これ、としちゃんの寝床ね!」

と、娘が帰ってくると妻は娘と寝るので俺はいつもの煎餅布団で寝て!と。

でもかなり薄々の煎餅布団なので俺が可哀想だとバージョンアップしてフカフカを買ってきた訳です(^^;)

娘が帰ってくるのは新年の1月2日です(^^)

めちゃくちゃ楽しみですが、まだまだ日はありますね・・

まあこんなにバタバタしてるとあっという間かもしれませんが(^^;)

妻も娘の帰りを楽しみにしてるようです(^^)

そして息子は?!



アンとラブラブな日々を送ってますがどうでしょうか?!

娘に一位の座を奪われるかもしれませんね〜

ちなみに新しい家の建設が遅れています。

年明けからの着工になりそうです。

地震前のフカフカベットで眠れる日はまだまだ先になりそうです(^^;)

逆に狭いアパートにも慣れてきたかも(^^)

ニコッと笑って下さ〜い!

2017-12-14 12:25:29 | 日記
「はい!!お疲れ様でした〜」

と言うのは、東京から来社された女性ライターさん。

約1時間インタビューを受けまして・・(^^;)

先月社長と相談して、ある就職サイトへ求人募集の掲載を依頼したのです。

掲載する会社案内を作成する為に、社長や社員へのインタビューと様々な写真も撮っていかれました。

そんな俺のインタビュー後。

「はい!部長!次は写真ね!」

と俺を部屋の隅に連れて行き、

「はい!背筋伸ばして〜」
「はい!ちょっと斜め向いて〜」
「はい!ニコッと笑って〜」

と次々と要求してくる女性ライター。
手慣れている雰囲気満載でしたが、当の俺は表情も硬く上手くニコッと出来ませんでした(^^;)

なんで俺のプロマイド写真なんか・・と思いながらも撮影は続き・・

20年以上前の結婚式以来ですね。作り笑い

超恥ずかしかったです(^^;)

そして数日後送ってきた原稿を見ると?!

作り笑いした超ぎこちない俺の姿。

こんなので応募してくる人がいるのか・・

明日から掲載されるようです・・

ブスがバレてしまいますね(^^;)



代わりに愛犬のアンです!なんて載せた方が絶対良いかもです(^^)

ちなみにアンの順位ナンバー1に輝いてるのは息子です・・悔

でも嬉しい事も!
今日で1,000記事達成しました〜
読者の皆さんに感謝です。

ありがとうございます😊

これからもヨロシクお願いします!

今年の漢字と漢字違い?勘違い・・

2017-12-13 12:36:35 | 日記
今日は2名の面接が入り、午前中は終わってしまいました(^^;)

フォローの風が吹いているのか、ここの所応募する方が増えています(^^)

増員もそろそろ終了ですね。

そんな昨日は、今年の漢字が発表されました。

「北」とは予想外でしたね。

北の方は猛吹雪で凄い映像があってましたね

そんな漢字ですが、仕事の立場上社内連絡票をもらう事も多く、様々な間違いに気づく事があります。

ほんの一例です。

午前中=後前中
申し訳ありません=申し分ありません
存じます=損じます
精度よく=性度よく
間違い=間近い
よろしくお願いします=ヨロシクお願いします
ショックレスハンマー=ツョックレスハンマー
などなど・・

ちょっと思い出しただけでも出てきますね〜(^^;)

ここ10年分を記録しておけば良かったかな笑

ヨロシクなんて、俺は友達か?!って感じですよね(^^;)

でも今でも、ちょっとしたメモや連絡票をみるのは好きです。

でも偉そうに言ってる俺ですが、先日妻と会話中・・

「あの人は箸を割った性格だよね!」

と言った瞬間、

「箸じゃなくて竹だよ!」

と突っ込まれた次第です(^^;)

人の事は言えないな

おこづかい、あ・げ・る

2017-12-08 12:30:36 | 日記
昨日は冬のボーナスの支給日でした(^^)

頑張って査定もやりましたからね。

皆んな満足する結果だったか顔色伺いながらの朝でした(^^;)

一円でも多く貰いたい!というのは皆んな同じですからね。

そして我が家はと言うと、給料明細もボーナスの明細も一切開ける事なく妻に渡す俺です。

結婚してからずっとですよ(^^)

開けた瞬間の妻の表情で判る仕組みです(^^;)

昨日も早速妻に渡すと着替え中の俺に

「頑張ったね!!ありがとう!明日、お小遣いあ・げ・る」

と言う言葉をもらいまして少し照れくさかったですね。

金額も有り難い数字で嬉しかったです。

また今日から社員と一緒に頑張りますよ〜!

そして、そのお小遣いは明日の忘年会で使う予定です。

明日は会社のソフトボール部の忘年会。

皆んな男性ですから、毎年コンパニオンの女性を数名呼んでの飲み会です🍻

監督を務める俺が、女の子代を半分持つ訳です(^^;)

絶対妻にはナイショですからね

ちなみに幹事から

「部長!何歳位が良いですか?」

の答えに

「うーん、35以上かな〜!」

そして幹事君が

「以下の間違いですよね?」

どうやら俺の希望は聞いてもらえないみたいです・・(^^;)



アンもママにはナイショだぞ〜!