アンと家族と日常と

愛犬アンと家族の日常です

都会と田舎・・

2019-08-12 12:28:42 | 日記
無事帰省して来た弟家族。

土曜日の夜は楽しい晩御飯になった(^^)

妻の手料理も好評で食べる食べる笑

俺と妻はその食べっぷりに遠慮してしまい・・

二人で朝からお腹空いた〜って^^;

朝ごはんもペロリと食べてくれて良かった〜

そして天草の両親からお肉を買ってこい!と頼まれてスーパーに買い物行った時の事。

熊本でも有名な格安のスーパー。

モノも良くてただ安いだけではないのが俺もお気に入り(^^)

そんなスーパーに入るや否や興奮気味の弟家族。

安いからと買うわ買うわ笑

やっぱり都会と田舎では物価の違いがあるのかな。

そんな事を思った買い物だった。

先に天草の実家へ向かった弟家族。

俺は14日に帰る予定。

久しぶりに兄弟4人と孫13人のお揃いになる。

ただ台風が心配だけど・・なにせ島だから船が出ないと渡れないからね^^;



弟家族に吠えていたアンも昨日は少し寂しそうだった。

それと料理やおもてなししてくれた妻に感謝だね
(^^)




1200キロの道のり・・

2019-08-09 12:34:22 | 日記
明日から大型連休スタートの日本。

ただ、うちの会社は14日から5日間が盆休。

そんなお盆休みに帰省してくる埼玉にいる弟家族。

今日の夜出発するとか。

そして明日の夕方俺の家に到着する予定。

とにかく安全に事故なく着いて欲しいと願う。

弟と呑むのは何年振りかな?!

明日は妻の手料理でお迎えする予定(^^)



いらっしゃいませ〜!とアンも予行練習笑

埼玉から熊本って1200キロある。

会社から俺の家まで往復50キロという事は、それを24回・・

弟よ、頑張ってこい^^;


16人の名前・・

2019-08-06 12:35:58 | 日記
地震から3年過ぎ、やっと落ち着いた。

ずっとやりたかった事を今週やっと仕掛かれる。

妻に頼み買って来てもらったQUOカード。



結構な金額になったがそんなの関係ない。

気持ちのお返しだ(^^)

直筆の手紙を添えて送る。

地震後、俺に支援してくれた同級生16名。

中には俺の初恋の相手もいるけどね^^;

あの時の気持ちは忘れない。

忘れたらダメ。

16人の名前は俺の一生モノだ(^^)

脳みそがゼリー・・

2019-08-02 12:32:34 | 日記
昨日家に帰ると、アンと妻はお出迎えするも帰省しているはずの娘の姿がない。

お風呂かな?!と思いリビングを出ると

「わあー!!」

キッチンの隅に隠れていた娘にまたしてもやられた笑

小さい頃からよく隠れていた娘と息子。

何度やられても学ばない俺なのだ^^;

妻曰く、家に帰った俺は脳みそがゼリーになるらしい・・どういう意味じゃ^^;

そんな娘も21歳。21にもなってお父さんにイタズラするのも珍しいのかな・・^^;

そんな娘から現在の彼氏の話を聞いた。

とても優しく性格は俺に似てるとか。

なんだか複雑な気持ちだったが、娘の事を大切にしてくれるならそれはそれで嬉しい。

そして今日は女2人で買い物に。

「二人で美味しいもの食べて来ていい?」

と聞く妻(^^)

お土産におはぎを頼みたかったがヤメた。

ダイエット中だから^^;

ちなみにおはぎはきな粉でまぶしてあるのが一番好き。

やっぱ頼めば良かったかな〜