アンと家族と日常と

愛犬アンと家族の日常です

自粛チャレンジは続く・・

2020-05-25 12:49:00 | 日記
ウッドデッキは完成したが、自粛は終わった訳ではない。

熊本県ではほとんどのお店が開き、ほぼ平常になりつつある。

ただ油断は禁物だからね。

やはり注意しながら生活するというスタイルはそのままの方が良いと思う。

そんな訳で自粛中も家でゴロゴロ出来ない俺は次は何を作ろうかと探索。

ウッドデッキが完成しデッキからの眺めも良くなったが、反面他所の家からウッドデッキが丸見え^^;

妻と娘の下着も丸見えだしな・・

よし!という事で決めた。

南側の境界にある低いフェンスに木製の高いフェンスを作る。

材料は昨日注文した(^^)

少しデザインも凝ってみようかと。




アンとラブラブで昼寝もいいけど・・

さて材料が届いたら早速作業開始だ。

もちろん出来たらアップするよ(^^)

素人クオリティながらね^^;


中身の無い人間・・

2020-05-22 12:50:00 | 日記
皆んなの努力した結果が徐々に出始めている。

このまま感染者が減少していけば・・と願ってた矢先。

東京高検の検事長のニュースが。

中身の無い人間って偉い人でもいる事が判った。

偉くなって中身が無くなった・・が正解かな。

どちらにしても中身空っぽの偉そうなただの人だったんだね。

汚い話だが退職金幾らもらうんだろうって思ってしまう。

このコロナの影響で困っている中身のある人達に配って欲しいものだ。

では中身って何だろう。

それは「優しい心」や「思いやり」だと思う。

権力、学力、能力ではなく。

自分より周りの家族や社会の事を考えて行動するって思いやりが無いと出来ないからね。

俺はそういう優しい心と思いやりを持った人を「中身のある人間」って呼びたいね。




この写真って妻はアンを捕まえたまま昼寝してたんだって^^;

逃げ出したいアンの気持ちが顔に出てる笑

ちなみに、中身が無いのは必ずバレるから。

隠してるお偉いさん!次はお前だよ(^^)




目標を失う事・・

2020-05-21 12:49:00 | 日記
昨日史上初夏の甲子園の中止が決まった。

時期をずらし延期もあれば・・と願ったが叶わなかった。

ただ一番辛いのは高校球児。

テレビで泣いてる高校生を観てもらい泣きしそうになった。

うちの息子も甲子園を目指した球児だったからね。

気持ちは痛いほど判る気がする。

甲子園が全てではないが、一番高くて憧れの甲子園。

目標を失った気持ちは辛すぎるかもしれない。

昨年から大学野球を始めた息子がこんな事を言っていた。

「大学入ると甲子園出場なんて関係ない」

大学は大学で一人一人新たな目標を持って頑張っていると。

今は辛いが未来が終わった訳ではない。

そう思うしかない・・辛いが。

昨夜は家に帰ったのが遅く良かった事を書けなかった^^;

今日は書けるかな。




可愛い写真が撮れたって娘から送ってきた
(^^)

父ちゃん頑張ってってエールだな💪







頭の良い馬鹿・・

2020-05-20 12:49:00 | 日記
コロナウイルスの感染も徐々収まりつつあるね。

ただ「収束」がもう少しで、「終息」には半年以上かかるようだ。

世界的にみるとあと一年以上はかかると言う専門家もいる。

そんな中、残念な事に様々なコロナ詐欺事件が起きている。

よく考えたな・・と思う事もしばしば。

本当は頭の良い人間かもしれないのに使い方を間違えればただの馬鹿野郎となる。

何事も使い方が大切って事だね。

苦しみに耐えている時に被害に遭う・・

ダブルパンチに人生を諦める人だっているはずだ。

ただ、今の子供達にその使い方を教えるのは自分達大人の役目。

せめて自分の子供達にはしっかりとした使い方を教えたいものだ。




写真を整理してたら2年前のアンの可愛い姿
(^^)

こうやってみると顔も変わってるのだと気づくね。

今の方が美人さんになってる笑

さて今日はもう既に一つ良い事があった。

夜もアップ出来るかな?!

妻に「何見てるの?」って言われなければ大丈夫かな・・^^;