アンと家族と日常と

愛犬アンと家族の日常です

断れない性分・・

2020-09-18 12:47:00 | 日記
今年の初めに頼まれた変わった仕事。

まだ言えないが頼まれて断れないのが俺と社長の性分なのか^^;

やれる事はやる!

そんな感じで引き受けた。

納期は12月。




ゾロを作る訳ではないが、近くに似たようなモノを作る計画。

完成したらアップしようか。




断れば良かったのに・・と聞こえるのは俺だけか・・^^;


水神様・・

2020-09-17 12:49:00 | 日記
俺の住んでる地区は熊本地震でほぼ8割の家が全壊し新築に変わった。

俺の家もその一つ。

そんな地震により変わったのは家だけではない。

昔からあった敷地内にある井戸もほとんどの所が人によって埋められた。

生かしたのは俺と二軒隣のみ。

俺が改修した井戸は綺麗な水がどんどん湧いてる(^^)

潰さなくて良かったと改めて思う。

そんな中、井戸を埋めた隣の主人が事故に遭い足を複雑骨折。

全治6ヶ月だという。




水が生まれる所は栄えるという昔の人の言い伝え。

本当にそうかもしれない。

そして水を粗末にする人は・・・

平和に暮らすためには大切なものは大切に扱わないとね。

それは人もモノも同じ事(^^)

なんでもコロナ・・

2020-09-16 12:42:00 | 日記
4月に注文したある機械設備。

コロナの影響で少し遅れると連絡があったのは8月。

その少しが・・先日連絡があり来年1月になるとか。

何か怪しい・・と思った俺は調べてみた。

結果は案の定だった。

コロナの影響で減産どころか売れ過ぎて好景気になってた。

人の事をすぐ信じてしまう俺の悪い癖だな^^;

でもこんな事って意外と多いのかもしれない。

コロナって言えば何も言えない流れだしね。

事情を話し納期を詰めてもらった。

少々荒手だったけどね笑




下手な言い訳はせず素直な対応が一番。

そしてコロナ詐欺にも注意だぞ〜!!






環境の変化・・

2020-09-15 12:48:00 | 日記
9月から思いきった組織改革をした。

社長に相談しながら決めてきた。

社内の様々な問題を解決するための案も色々考えた。

一応世間でいうGMだからね笑

小さな会社でもやる事は多々ある。

そんな中、約一ヶ月ほど前から気になってた事もあった。

それは顔の痙攣だ。

たまに目の周りなど小さな痙攣は皆んな経験あると思う。

俺の場合それがずっと続いてしまう。

ドライアイのせいか・・
マスクのせいか・・

なんて考えてたがただのストレスかもしれないな^^;

コロナの影響からか今年は自殺者も増えてるらしい怖

もちろん妻にも相談してる。

ただ、先週から徐々に痙攣も減り、社内の問題も解決しつつある(^^)

もう少しだな。




アンは相変わらず毎日可愛い(^^)

そして先週から娘も帰省してくれた。




久しぶりにデッキで七輪バーベ。

朝夕も涼しくなってきたからね。

ちょっと頑張り過ぎたかな笑

さて少しずつ疲れを取りつつ頑張っていこ

必ず良い方向に進むから(^^)