元旦にインスタを始めて約2ヶ月が経とうとしてる。


インスタのアカウントは2つ作ってて、1つはアンとくぅの動画がほとんど(^^)
もう一つは会社のモノづくり動画をアップしてる。
そんなこんなで少しずつではあるがフォロワーも閲覧数も増えている。
ほんの徐々にね笑
そんな中、先日猫好きの叔母からラインが来て、俺のワンちゃん動画に癒されているとか(^^)
そう、これが目的だから。
見た人が癒されたり、喜んだり、楽しくなったり・・それが自分の喜びに繋がる。
もちろん会社用もそう。
色んな人が見て、知識を得たり、モノづくりに興味を持ってくれたらそれが一番だ。
特に学生を意識して作ってるところもある。
ただ、変なDMも増えている。
「友達になって欲しい」とか
「寂しいからライン教えて」とか
返さないから、逆ギレされて
「そんなに嫌いですか?」とか来てる。
そんな事があると、なんか嫌な気分になる。


俺が無知だったのか・・^^;
こんなのは珍しくないと言う。
俺はトラブルは好きではない。
長続きしないかもな・・