おはようございます。ハッピートピアリスト宮崎です。
梅雨の晴れ間をぬって、今週もメンテナンスに走ります!
トピアリーって維持管理はどうなの?とよく聞かれます。
つまり、ものすご~く手間がかかるよね、という先入観。
もちろん生きていますから、散髪してあげないと樹形は乱れます。
しかし、それば生垣も同じではないでしょうか。
こう考えてみてはいかがでしょう。
「生垣の手入れと同じ」
写真は美容皮膚科「ヒルズグレイスクリニック」の玄関に設置したトピアリー。
植物の手入れにおっかなびっくりのスタッフの方々でしたが、ヒルズちゃん、グレイスちゃんと名前を付けて順調に育っています。
メンテナンスに伺う日の朝には「今日はおかあさんが来るからね」と声をかけてくれたとか。
人も植物も同じ。
目をかけ、声をかければ!?
彼ら(トピアリーのことです)は応えてくれます。
▲お手入れ前 Before (左)
▲After すっきり・しゃっきりしました