おはようございます。トピアリー宮崎です。「昭和の日」の4月29日は全国畳産業振興会が制定した「畳の日」でもあります。1505年からいぐさ栽培を行い、日本一の畳表生産量を誇る熊本県の空港でくまモン柄の畳へりをつけたベンチを発見!畳は「空気清浄」「保温・断熱」「湿度調節」「弾力」「吸音性」そして芳香と様々な効能をもっています(『熊本県いぐさ・畳表活性化連絡協議会』HPより)。いいね、畳。▲くまモン柄の畳へり▲立派な畳▲空港に設置していたベンチトピアリーでまちづくり【ネバーランドインターナショナル】ネバーランド公式YouTubeチャンネル