おはようございます。トピアリー宮崎です。
今日の誕生樹はモウソウチク(孟宗竹)。
中国の二十四孝(後世の範として、孝行が特に優れた人物24人を取り上げた書物)のひとり、孟宗のお話。
冬のある日、病に伏せる母のために孟宗がタケノコを取ってきた故事にちなんでつけられた名です。
竹といえば笹。
昭和47年(1972年)の今日来日したパンダ康康(カンカン)と蘭蘭(ランラン)は
上野動物園の人気者となりました。
当時の餌はモウソウチクだったとか。
ということで、今日はパンダのモザイカルチャー・植物アート!
やっぱ可愛い!!

▲パンダのトピアリー・モザイカルチャー

▲楽しく遊ぶパンダトピアリー・モザイカルチャー