№33 柳崎橋(江差町)~ 松前町
経路
柳崎橋のT字交差点は国道229号線と国道227号線で、紙上の旅は此処より国道227号線で日本海に沿って松前へ江差町に入ればJR江差線の江差駅に、右の鴎島には徳川幕府の砲台跡、上口駅前のT字交差点は県道5号線と国道229号線で、紙上の旅は右折して国道229号線ー松前国道・追分ソーランラインで天の川橋を渡る。
橋の袂の左側より花沢館跡、旧笹浪家住宅、上ノ口八幡宮、勝山館跡、右に上国寺、左に夷玉山M159、右に大崎(州根子岬)、そして、しばらくは日本海に沿って石崎港を過ぎ比石館跡、松前国道・追分ソーランライン、左に町営牧場、右にトノマ岬、松前灯台を右に見て松前町へ松前城、松前家墓所、大館跡に到着する。
。 。 。 。 。 。
明細
1月31日(月曜日)~ 2月6日(日曜日)歩数84,916歩ーキロ数63,10キロ
函館市より累計歩数2、715、307歩 ・ 累計キロ数2、026,5キロ ・ 累計日数234日