![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/53/58a23fb5a749be2bf17216a08030ac09.jpg)
ホンダとの合併が破談になった日産ですが、もう次の相手が浮上しています😲二股っぽいですが、並行して進めていたのだと思います。鴻海のEVの責任者は、元日産の副COOを務めた関潤氏で、日産に強いコネクションがあります😲鴻海グループのフォックスコン自動車の、日本法人社長は元シャープの矢野耕三氏です😨鴻海側は現在フランスのルノーと、株式について話合いをしていると思われます。ルノーは日産の株を36%所有する大株主です😲ルノーは日産の株で投資額を、大きく超える利益を出していますが、もっと早く日産に売れば儲かっていたのに、持ち過ぎて内心は早く処分したがっているのです😔その株を鴻海のフォックスコンが多分安く、買い叩くつもりだと思います。鴻海はシャープに続いて日産も手にする勢いです。しかし日本政府が経済安全保障で、許可しない可能性があるのです😲なので鴻海としては買収では無くて協業であり、投資だと今の所は言っています。日産の経営陣は特に内田社長は、経営能力が疑問視されていて、社内での人望も無いと言われています😨バックの主要銀行も判断を誤ったと言われています。日産内のリストラ策や工場閉鎖が、遅々として進まずホンダも方針変更したようです😨プライドだけは高いのですが、実際は倒産寸前の日産には、茨の道が待ち受けています。子会社化を受け容れて日産の、社名を残す方が良かったのではと思います😔そうしなければいずれ外資によって、名前も残らず解体される可能性があります😞
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます