朝の散歩
2009-04-18 | 茶話
昨日の朝は早くに花市場から戻り、水揚げも一段落したので
アトリエそばの鶴岡八幡宮まで散歩にでかけました。
段葛の途中から入ると
葉桜の緑の下に咲いたツツジが見頃でした。
そのまま三の鳥居をくぐり、
いつものように手水舎で手と口を清めて本殿にお参りしました。
落ち着いてお参りをするならやはり朝に限りますね。空気も清らかですし。
その後、源平池まで行くとベンチの上の藤棚にうす紫の花がちらほらと覗いており
向こう岸には僕の好きな八重桜が満開でした。
ベンチの横では写生をしているご老人が数名。とてものどかな風景。
朝にこの場所を訪れたのは久々でしたが本日は当たりだったようです。
花教室の生徒さんもレッスン前にこちらへお参りしてから来られる方がいらっしゃいますが
その気持ちがよくわかりました。
アトリエそばの鶴岡八幡宮まで散歩にでかけました。
段葛の途中から入ると
葉桜の緑の下に咲いたツツジが見頃でした。
そのまま三の鳥居をくぐり、
いつものように手水舎で手と口を清めて本殿にお参りしました。
落ち着いてお参りをするならやはり朝に限りますね。空気も清らかですし。
その後、源平池まで行くとベンチの上の藤棚にうす紫の花がちらほらと覗いており
向こう岸には僕の好きな八重桜が満開でした。
ベンチの横では写生をしているご老人が数名。とてものどかな風景。
朝にこの場所を訪れたのは久々でしたが本日は当たりだったようです。
花教室の生徒さんもレッスン前にこちらへお参りしてから来られる方がいらっしゃいますが
その気持ちがよくわかりました。