いろいろな味のドーナツをボックスに詰めてみました
コレは ゆりちゃんが文化祭用に作った作品ですよ~
箱も手作りです!
白のスプレーで清楚な感じに
ハーティクレイ(軽量粘土)で何日もかけて作っていたようです(頑張ってたよ)
学生さんなので、あまり良い粘土は…
軽量粘土は、扱いやすく軽い感じに仕上がるので良い感じに出来ます
でも、水に弱く保存が難しいので実用性はありません(残念)
ハーティが耐水になればいいのに…
クリームを使ったゴージャスタイプ
バナナや生フルーツをのせて…
こんなケーキドーナツがあったら食べたい
コレはチョコ系
マーブルには、顔がついてます(ポップだね)
チョコときなこのお顔もありますよ~
ブルーベリーチョコも、甘酸っぱい香りがただよってきそう
抹茶ポンデや中にクリームを閉じ込めたフワフワドーナツ!
ナッツがのってるのも、美味しそう
最後は、お砂糖のプレーンタイプやホワイトチョコのカラフルドーナツです
いちごのドーナツも目を引きます
(コレは 食べてみたい!!)
チョコがうさぎマークですよ~
湿気を防ぐために、箱に入れてフィルムを貼って飾ります
(きなこに 悪戯されないように注意しないと…)