撮鳥工房

鳥・鉄道・料理・旅行&身近な写真

スズメ-2

2010-03-29 15:28:18 | 
巣立ち !! ?




営巣・子育て中の写真撮影はタブーです
写真は、巣立ちまじかな元気な雛が巣から落ちて、右足を痛め飛ぶ事は出来ても上手に着地出来ないようでした。

しかし親鳥は、餌を欲しがる我が子に夢中です..

これからの季節巣から落ちてしまった雛を見かける機会があると思いますが、
この様に特別なアクシデントがない限り親鳥は、安全な場所を見つけて、
我が子を無事に巣立ちさせるといいます。

・・「巣から落ちた雛を拾わないで下さい」・・









亀の「クー太郎」- 3

2010-03-10 08:54:33 | 山野草.虫
引っ越し


クー太郎が、我が家に来て1年が過ぎました。

クー太郎を自然界に戻すことを色々考えましたが、安易に公園の池に放すと「天敵・餌・環境」など問題点が多く、無責任に自然界に戻すことはやめにしました。
無責任にペットにした私の行動に深く反省です。


鯉・フナ・ナマズなどを趣味で飼っている友人に相談したら、彼の家の池で自然に近い状態でクサガメを飼っているとの事で、クー太郎を彼の家に引き取ってもらう事にしました。



クー太郎を養子に出してから1年が過ぎました。

友人の話だとクー太郎はすぐに池の環境に慣れて、鯉に餌を与える時間は他の亀と一緒に餌場に出て来て、食べ終わるとお気に入りの場所で「甲羅干しと昼寝」が日課で、
晩秋には自然に冬眠して、春にはいつの間にか餌場に現れたとの事です。

まずは安堵・・・



それから数年が過ぎました... .. .

友人からクー太郎の元気な2枚の写真が届きました。
.. . 感謝 .. .安堵 .. .


おわり。






タンカン「短桶」

2010-03-07 12:20:20 | 飲.食

タンカン

奄美大島の友人から「タンカン」が、届きました。
タンカンは、中国の広東省でポンカンとネーブルオレンジの自然交配で生まれました。
明治末期に台湾から入植されて、現在では沖縄県・鹿児島県などで栽培されています

関東地区では馴染みが薄いが、今が旬です
ぜひ...食べてみてください。

外見はミカン....皮は少し厚く...酸味と甘味が.. . 絶妙..





亀の「クー太郎」-2

2010-03-05 12:29:20 | 山野草.虫
クー太郎・part-2


「亀のクー太郎」 ・  冬眠


文献によると、室内飼育の亀は暖房等のため「冬眠はしない」「冬眠はさせない」又、中途半端に冬眠させると「餓死する時もある」でも冬眠させないと次の年の「繁殖に適さない」らしい?
私は、クー太郎(♀)の冬眠にチャレンジする事にしました。(真似しないで下さい)

問題点が多すぎて、何から始めていいか暗中模索・・
私は、天真爛漫なクー太郎君の性格を信じて彼にすべてを任せる事にしました。
我が家の暖房機器が「ON」の状態になる頃でも冬眠しない時は、彼の意思により「冬眠はしない」と判断し室内飼育と決めました。


晩秋.. .初冬.. .

水槽が乾燥しないこと
太陽の光がなく
寒すぎずに温かくない

そんな条件の場所に水槽を置きました

ある時期からクー太郎の食欲が無くなり....いよいよ「冬眠の始まりか」
始めは「ガサガサ・ガサガサ」音がしていましたが、そのうち聞えなくなり..
.. .不安と期待... .無視..



・ガサ..


春...

ある日水槽から「ガサガサ・ガサ」音が聞こえます
クー太郎の目覚めです。

しばらくは食欲はありませんでしたが、なんでも貪欲に食べ始めると...
クー太郎が、少し大きくなっている様に感じました。


無事でよかった。


つづく、