昨日は久しぶりに香川に帰省してました、母の妹が高齢の為に、
関東に住む息子の家に、新年早々身を寄せる事になりましたので、
叔母とはもう会う機会もないと思うので、様子を見に行って来ました。
叔母は隣の息子と恋をして結婚し、お互いの実家に挟まれた所に家を建て、
生涯、実家に近い所で暮らした叔母で、高齢で都会に引き取られるのは、
辛い事だろうなと思います、もう来月で91歳なんですよ。
昨日は、ベルさんの母94歳と叔母90歳と87歳の叔父の3人を引き合わせ、
写真を撮って来ました、みんな同じ顔をしてますね(笑)
ポチしてね
因みに、この他二人の妹が居ますが、みんな3歳違いですから80歳を超えてます。
6人姉弟で、一番上の伯母は80過ぎてから亡くなりましたが、叔父は男一人で、
子供の頃いじめられたと言う話を、昨日話してくれました。
戦時中、女5人に男一人では、親も子も肩身が狭いですよね。
でもみんなよく長生きしてくれてます、世話する私達、元気でお世話しないとね。
27年後に、こんな風な写真を撮って貰えるのかなぁ~生きてたら(笑)
今日の鳥さんは緋水鶏(ヒクイナ)です。
緋水鶏は(ヒクイナ)は突然現れて、その時はベルさん一人でした。
直ぐに近場に居た鳥撮りさんに声を掛けましたが、水浴びを終えて、
薮の中へ入ってしまいました、そして翌日は見られませんでしたが、
一日置いてまた出て来てくれました、カメラマン4人でシャッター切りまくり、
皆さん帰ってから、PCに取り込むのが大変だった事でしょう
だいたい何時も同じ場所で観察出来るので、常にその辺りに目を配る様にしてました。
春まで居てくれたら良いんだけどなぁ~出るのは3時ぐらいからみたいです。
また近いウチにヒクイナ登場します(編集待ちなんです)
◇∞ *…*…*…*…*今日のカワセミコーナー*…*…*…*…* ∞◇
このまま元気で、逝く時はピンピンコロリでねって、お願いして帰って来ました(*^^*)
3人が、好き勝手にお喋りに夢中で、本当に元気だったわ(*^^*)
人の話なんか、聞いちゃいないんだから(゚m゚*)プッ