![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/89/16cc6130c9189ef0d7fff3aaf8fdb9a8.jpg)
今日は温室の中で、水滴を作ってた『ストレプト・カーパス』です(^^)
今の時期に、爽やかなグリーンの葉っぱで、紫の花を付けます(*^^*)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/31/4b48b7f4adf2139494e12bbb5db9fedb.jpg)
この花の冬越しが下手なベルさん、何時も枯らせてしまいます。
そこで養子制度を取って、お花好きの方に貰って頂き、枯らせてしまった場合、
出戻り制度を取ります、野鳥で言う所の『托卵』ですね(笑)
鳥撮りに感けて、お花のお世話に慣れないチョビンに任せちゃったので、
デリケートな花は姿を消します、水を遣り過ぎたり、足りなかったり・・・
それで枯らしちゃったので、養子に出したストレプトカーパスをこの度、
一鉢戻して貰ったんです、挿し芽や葉挿し等でも増えるので、夏は観葉植物みたいで、
涼しさを感じる植物ですが、触ると硬い葉なんですよ(^^)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/9c/d2bd6887cf559567eaf29b4d9a45cfc7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/ee/604a5f91f7a5214078aa5f067cddfac0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/2d/198064975363a365e77acd794dc3e490.jpg)
クリックしてね♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/0a/0e9b3a8d5ed2420f6996c7a77f925939.jpg)
暖かい部屋なら、水に差してても花が咲くんですよ(^^)
皆さんお近くなら、取りに来てください『托花』もいい考えでしょう(笑)
◇∞ *…*…*…*…*今日のカワセミコーナー*…*…*…*…* ∞◇
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/72/abb5b9d810a51e4c45215a4dda05145f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/30/7a064a869efb869dd4e52d3397f8ec8f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/b5/68a9e76900e1f6a12b57710773b66f5c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/b4/b314e804e4576a8fdf0a20c4dcbad1f6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/9d/b03f68fdcea8e315b7386b6ed3c7e0ed.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/37/30c445aabd71a5cb46d991335f450760.jpg)
カワセミが安定して見られると、その日は気分が良いものです(笑)
昨日は画像の整理を頑張りました、2000枚余り削除しましたが、
チェックした画像の総数は3500枚ほどですかね(^^ゞ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/e9/c1d15b044eb806f6a2b646246316ff81.jpg)