鳥撮りものがたりⅡ

翡翠の暮らす川で、野鳥を17年以上観察してます。
珍しい鳥は見られないけど、季節の鳥が渡って来ます♪

サイクリング日和♪

2020年02月12日 | 翡翠
お天気の良い日は、何故か山が見たくなりますね(^^)

それならばと、チャリの充電も完璧だし、山が綺麗に見える所まで行こうと、

フィールドの下流に向かって走り出しました、途中でカワセミのブルーが見えました。

ポカリのペットボトルかも知れないと、カメラを出して見てみたら、カワセミでした。

何やら背伸び行動をしてます、近くにもう一羽居るなと、探したら居ましたよ(^^ゞ

お見合いですかね、何枚か撮って、先を急ぎました(^_^)



コンデジで撮ってみましたが、石鎚をズームしてみました(^^ゞ

鳥撮り望遠で撮ると、単焦点レンズの為、山の一部しか撮れないので、撮りません(^^)


何枚か、お山の写真を撮って、何か鳥は居ないかと探したけど、何も居ないので、

カワセミの居た場所まで戻ってみると、まだ背伸びごっこしてました(笑)

直ぐ飛びましたが、行った先が分からず、急いでマイフィールドまで帰りました。

フィールド以外のカワセミは、行動が読めないので、諦めが早いです(゚m゚*)プッ



この後このヤドリギの木まで、ヒレンジャクを撮りに行きました。

20羽位居ましたが、居る場所が高すぎて、良い写真は撮れませんでした(ノ_-;)ハア…













この♀のカワセミは、この数日見ません、その代わり美しい♀カワセミが一昨日やって来ました♪

・‥…━…‥・‥…━…‥・‥…━…‥・‥…━…‥・

マイフィールドで、時々出没するヒクイナ(緋水鶏)です(^^)











カワセミ撮りながら、「そろそろヒクイナ出んかねぇ~」って言ってたら、出てきました(笑)

念ずれば叶う・・・宝くじ当たらんかなぁ~( ̄ー ̄)ニヤリ
コメント (30)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする