鳥撮りものがたりⅡ

翡翠の暮らす川で、野鳥を17年以上観察してます。
珍しい鳥は見られないけど、季節の鳥が渡って来ます♪

この年になると全力で遊ぶのです♪

2020年02月13日 | 翡翠
フィールドをブラブラしてると、何時も目に付くものが有ります。

それは栴檀の木に引っかかった、真っ白な羽です、どう見ても鳩の羽では有りません。



結構大きな羽なので、サギの羽でしょうか、雨が降っても風が吹いても外れずに有ります。

色々想像してしまいます、今年は猛禽が多かったから・・・羽の生え変わりで抜けたと思いたい(笑)

昨日は一日雨でしたが、今日はまた晴れの予報です、一日楽しく遊びたいですね(*^^*)

いつこの羽根のように、身動きが取れなくなるか分かりませんからね。

隔離されてた方達、無事におうちへ帰れて良かったですね、お疲れさまでした(^_^)















・‥…━…‥・‥…━…‥・‥…━…‥・‥…━…‥・

ベルさんが川の掃除が終わって、ブロックの上に座ってると、近づいて来たハクセキレイ、

近くで見るとすごく可愛いのです、ノートリミングです、警戒心がないのかしら(笑)

クリックしてね、大きくなります(^_-)-☆


此方もクリックしてね、大きな画像をもう一度クリックすると、更に大きくなります。


キセキレイも一緒に載せましょう、仲間だもんね(笑)



ハクセキレイやセグロセキレイは、一年中フィールドに居ますが、

キセキレイは、春が来ると何時の間にか居なくなって、秋に帰って来ます(^^)
コメント (25)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする