今日のカワセミは、ベル・フィールドより上流のカワセミです。
もうこのエリアでは、♂と♀が仲良く並んでましたので、ここは90%カップリング成功ですね。
いつものフィールドの隣のエリアに居るカワセミも、暮れ頃から仲良く並ぶ事が多く、
もう仲良しカップルですね、ベルさん達が何時も撮ってるカワセミさんには、
まだ彼女と呼べる♀は来てくれません、偶に♀が来ても追い払うのです(^^ゞ
そんな事が続いて、最近では♀の訪問も無くなりました。
それが原因なのか、昨日はお昼からカワセミ観察に出ましたが、
夕方まで一度もお出ましがなく、皆さん久し振りに、ボーズと言う事になりました、残念!
今まで天気の良い日は、期待して行くのですが、カワセミに裏切られる事が多かったのです(笑)
明日も上流のカワセミです(^O^)
・‥…━…‥・‥…━…‥・‥…━…‥・‥…━…‥・
昨日の夕方、鳥撮りの皆さんが帰られた後、買い物帰りにヒレンジャクを見ました。
最初はムクドリかと思って帰ろうとしたのですが、どうも動きが違うのです。
栴檀の木の上で飛び交うのです、宿り木の有る木にも沢山居ますが、木の先に居ます。
見ると、どうもトサカが見えます、「これはヒレンジャクだ」とカメラを構えました。
(もう6時前なのと、手持ち撮影なので、画像は良くないけど、一応記録なのでお許しを)
そうなんです、虫を捕食してましたよ(^O^)
最後に羽の開いたものを撮って、機材撤収!
あ~また帰るのが遅くなっちゃったよ(ノ_-;)ハア…
もうこのエリアでは、♂と♀が仲良く並んでましたので、ここは90%カップリング成功ですね。
いつものフィールドの隣のエリアに居るカワセミも、暮れ頃から仲良く並ぶ事が多く、
もう仲良しカップルですね、ベルさん達が何時も撮ってるカワセミさんには、
まだ彼女と呼べる♀は来てくれません、偶に♀が来ても追い払うのです(^^ゞ
そんな事が続いて、最近では♀の訪問も無くなりました。
それが原因なのか、昨日はお昼からカワセミ観察に出ましたが、
夕方まで一度もお出ましがなく、皆さん久し振りに、ボーズと言う事になりました、残念!
今まで天気の良い日は、期待して行くのですが、カワセミに裏切られる事が多かったのです(笑)
明日も上流のカワセミです(^O^)
・‥…━…‥・‥…━…‥・‥…━…‥・‥…━…‥・
昨日の夕方、鳥撮りの皆さんが帰られた後、買い物帰りにヒレンジャクを見ました。
最初はムクドリかと思って帰ろうとしたのですが、どうも動きが違うのです。
栴檀の木の上で飛び交うのです、宿り木の有る木にも沢山居ますが、木の先に居ます。
見ると、どうもトサカが見えます、「これはヒレンジャクだ」とカメラを構えました。
(もう6時前なのと、手持ち撮影なので、画像は良くないけど、一応記録なのでお許しを)
そうなんです、虫を捕食してましたよ(^O^)
最後に羽の開いたものを撮って、機材撤収!
あ~また帰るのが遅くなっちゃったよ(ノ_-;)ハア…