鳥撮りものがたりⅡ

翡翠の暮らす川で、野鳥を17年以上観察してます。
珍しい鳥は見られないけど、季節の鳥が渡って来ます♪

まさか・・・

2020年05月06日 | 翡翠
昨日は、結婚記念日の記事に、沢山のコメントを頂き有難うございましたm(_ _)m

昨日はささやかな記念日を祝う筈でしたが、チョビン殿の体調が良くなく延期となりました。

朝起きた時、気分が悪いとは言ってましたが、いつもの事なので食事の支度をして、

朝食が終わった頃、普段とは違う気分の悪さに、胸が苦しく顔色が引き、低体温に・・・

ただ事ではないと、近くに住む娘を呼び主治医に連絡、診てくれると言いましたが、

救急車で救命に行った方が良いと言うアドバイスで、救急搬送後、即手術その後入院となりました。

※手術ではなく、カテーテルで血管を広げました。



持病が有るので、一刻を争うと言われたら怖くなりましたが、早い処置のお陰で昼過ぎには

先生の説明で手術は成功、意識の有る本人と面会もして、入院の為に必要なものを揃えるため、

自宅に帰りました、待機は出来ないのです、コロナの影響で息子など駆け付けましたが、

会うことも出来ません、チョビン殿の病名は『心筋梗塞』



心臓疾患は今まで無かったので、ビックリでした。

家族の判断と、救命士さんの機転で休日指定病院へ搬送せず、救命センターへ直接行った事で、

良い治療が出来たと先生が言ってくれました、それが何より嬉しかったですね。

家族でお一人だけと、面会出来ますと言うことで、ベルさんが会うことにしました。

「とんだ結婚記念日になったね」って話しかけると「ほんまやなぁ」って言ってました(^^)

看護師さんの言うことをちゃんと守って、ゆっくり寝なさいと言って帰って来ました。

会う事は出来ないかも知れないけど、病院への出入りが暫く続くので、それ以外の時間は、

コロナ対策のため、自宅待機をします、病院へ菌を持ち込む事は出来ませんからね。

コメント欄は暫く閉じます、ご了承下さいm(_ _)m
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする