鳥撮りものがたりⅡ

翡翠の暮らす川で、野鳥を17年以上観察してます。
珍しい鳥は見られないけど、季節の鳥が渡って来ます♪

雨で一日休んだのに・・・

2020年12月26日 | 翡翠
師走もコロナとインフルには負けないぞ

木曜日は一日中雨が降って、外には出なかったけど、川の水が増えたと思い込んでた。

昨日の午後、フィールドへ行ったら、雨が降る前より干上がってた(゚O゚;アッ!

もうA川は、カワセミが住めなくなるのも時間の問題、B川のカワセミの縄張りに、

餌を捕りに行く日も近いかも、そうなるとバトルが頻繁に起きるでしょうね。

もう既に昨日は小競り合いが有ったようです、B川には元々3~4羽居ますから、

その中に入って行くのは大変ですよ、今年のカワセミの一羽辺りのテリトリーは、

小さくて♀の来る頃は、大きなバトルが起きそうですね、それまでに雨が欲しいね。


※カワセミの写真は、タイムラグが有ります、ご了承願いますm(_ _)m












*.:・.。**.:・.。**.:・.。**.:・.。**.:・.。**.:・.。**.:・.。**.:・.。**.:・.。**.:・.。**

今日の野鳥はイカル(斑鳩)さんです(^^)

最近はよく見掛けるようになりました、もう少し近い所で撮れるようになると良いな(^o^)











イカルは来たけど、仲良しのシメが来ないのです、待ってるんだけどなぁ~(^^ゞ

昨日25日の夕景:クリックすると遠景です。



コメント (20)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする