鳥撮りものがたりⅡ

翡翠の暮らす川で、野鳥を17年以上観察してます。
珍しい鳥は見られないけど、季節の鳥が渡って来ます♪

5時間半・・・

2020年12月19日 | 翡翠
師走もコロナとインフルには負けないぞ

タイトルは鳥撮り時間では有りません、美容室に居た時間です(ノ_-;)ハア…

昨日はお天気の予報が悪そうなので、今の内にと、ヘアカットして来ました。



午前中10時過ぎに行きましたが、混んでて取り掛ったのは、お昼も回ってからです。

終わったのは3時半、予約が取れない美容室なので、我慢するしか無いですね。

一日を潰すつもりで待ちました、待ち時間の間、ベルさんはひたすらiPadで、

ブログのコメ入れとかやってました、80歳前後のご婦人ばかり3人が、

カット・パーマ・毛染めのフルコースですから、ベルさんの番なんか来ません。

ベルさんはカットとパーマだけ、髪の毛は染めません、髪が傷むから(^_-)-☆

ベル母のような、白髪の老婆になりたいのです、チョビンは白髪になる前に、

残念ながら髪の毛がなくなってしまいました、ベルさんはその心配はないようです。

今も人の倍以上の髪の毛がありますから、売れるものなら売るのになぁ~(笑)

これで年の瀬ギリギリまで、楽しく鳥撮りして遊べるぞ!イェ~イ♪


※カワセミの写真は、タイムラグが有ります、ご了承願いますm(_ _)m
















・‥…━…‥・‥…━…‥・‥…━…‥・‥…━…‥・

遠くから見れば山は今が紅葉真っ盛り?



今日の野鳥は、フィールドのサギ集団(詐欺集団では有りません)




鵜が魚捕ってますね。


カルガモもサギの中で、行ったり来たりしてます。

普段は縄張りを持ったサギが、少数居るだけですが、この日は沢山のサギが、

フィールドで餌捕りに夢中でした、20羽以上居た気がします。

木の枝で全てのサギは見えませんが、この中には鵜が一羽と、カルガモが7~8羽

行動を共にしてました、上流でも水がなく比較的水の有るB川に、

集団で飛んで来たようです、コガモも3~4羽居ました。

オカヨシガモも一羽来てましたよ、この日は盛り沢山の水鳥がいました。
コメント (20)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする