goo blog サービス終了のお知らせ 

鳥撮りものがたりⅡ

翡翠の暮らす川で、野鳥を17年以上観察してます。
珍しい鳥は見られないけど、季節の鳥が渡って来ます♪

待ちぼうけ

2022年05月15日 | 翡翠

昨日は天気が回復して、気持ちの良い晴れ日となりました(^^)

フィールドへ行くと、川の水は増えてましたが、思ってた程ではなかったです。

だけど、カワセミが遊んでくれず、昨日のカワセミ画像は21枚だけです(ー。ー)

カワセミカップルが姿を見せません、どうも巣を放棄したようです。

4月の末の大雨で冠水して、卵が水に浸かったんでしょうね。

去年のカワセミは、二度同じ場所で繁殖活動を試みましたが、

三回目は巣を放棄して、カップルで何処かへ行きました。

今季のカワセミは、一度で懲りたようで、放棄しちゃったんでしょうね。

カワセミの来ない川、凄く退屈ですが、今一番観察が大事な時ですね(^.^)


※カワセミの画像は、編集作業の関係で、タイムラグが有ります。
(今掲載中のカワセミは、まだラブラブだった頃のものです)










・‥…━…‥・‥…━…‥・‥…━…‥・‥…━…‥・

今日は昨日の続きの、♀のイソヒヨドリです(ちょっと地味)











この♀を狙ってるのが、この♂のイソヒヨドリです(^^)





カップル成立で、やがて雛への給餌など始まったら、また見られるかな(^^)
コメント (22)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする