goo blog サービス終了のお知らせ 

鳥撮りものがたりⅡ

翡翠の暮らす川で、野鳥を17年以上観察してます。
珍しい鳥は見られないけど、季節の鳥が渡って来ます♪

PCの次はファンヒーター・・・

2023年12月02日 | 翡翠

昨日の松山は風が強く寒かったですぅ~鳥撮りもお休みしました(^^)

最近ファンヒーターの調子が良くないので、家電量販店へ行きました、物入りですね(ー"ー )

着火した時や消火後に、チンチンチンと、競輪の最後の一周の時の様な音がします(笑)

去年まで普通に使えてましたが、長く使ってるので機械の寿命も考えて、

転ばぬ先の杖という事で、リビングの大きさから15畳~の機種を購入しました。



燃焼3時間で、延長を勧めるミュージックが鳴りますが、今度のヒーターは、

リモコンが付いてて、座ったまま延長ボタンを押せるので凄く便利です(^^)

同じメーカーにしたのは、メーカーのアフターサービスが良かったからです。

不具合は殆ど無かったけど、一度だけ来て貰った時、敏速丁寧で感じが良かった(^_^)

そんな些細な事ですが、同じメーカーを選ぶ消費者は多いと思います。

みなさんはいかがでしょう?

✼••┈┈┈┈┈┈••✼✼••┈┈┈┈┈┈••✼

カワセミの画像には、編集作業の都合で、タイムラグが有ります。












· · • • • ✤ • • • · ·· · • • • ✤ • • • · ·· · • • • ✤ • • • · ·

今日の野鳥はフィールドのダイサギさんです。







最近サギのコロニーがまた復活して、夕方が来ると沢山のサギが、

B川の一箇所に集まるようになりました、寝る前の餌捕りが5時頃でしょうか、

川の中に白いサギがウジャウジャしてます、それとコロニーには鵜も沢山います。

塒の木は糞で真っ白になり、よく止まる枝は葉が出ず枯れ木になってます。

コメント (20)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする