三輪山は神体山で撮影は一切禁止。一般的に片道1時間程度、普段から走っている私でも片道40分でランニングよりも厳しい登拝でした。
頂上には、高宮神社(こうのみやじんじゃ)が鎮座し、奥津磐座(おきついわくら)の聖域がある。私は薬井戸の水に願いを込めて、更に途中で霊気?を感じるほど気を頂いた気持ちになった。本当に凄いパワースポットです。是非一度感じて下さい。
今度はユックリと登ってみたいと思います。 . . . 本文を読む
初詣で必ず参拝する神社。境内には巳を祀った神杉があり巳年の者にとってはご利益を頂けると信じている。その三輪神社のご神体は三輪山という山です。その聖地に足を踏み入れることができるのが、ここ狭井神社。この奥は、撮影禁止のエリアなので境内から撮影。 . . . 本文を読む