Moody bavarian cream color final

道、ストリートスナップを M10 で撮れる内に撮る

河津桜やっと開花

2017-02-23 11:20:48 | 日記
咲いた咲いた桜が咲いた
と言う訳で
超暇な遊び人のジジさんは、レンズの比較で撮ってみた

Zuiko Digital 40-150mm F3.5-4.5(初期タイプ望遠側が1段明るい)


ズイコーレンズは好きですがねえ


AF-S nikkor 55-200mm F3.5-5.6G DX VRII


しかし寄れないレンズです
最短で1.5mが限界
まあ上のズイコーもそんなもの


Tamron 18-200mm F3.5-6.3


このレンズは50cm位まで全域で寄れます
AF-S nikkor 18-106mm F3.5-5.6 DX VRに次いで寄れます
とは言えマクロレンズではないので
それなりですが、便利です
高倍率ズームレンズは歪み、色収差が免れないんですが
非球面レンズの開発等で進化していますねえ
歪み、収差があったとしてもレンズ特性と受け入れれば
別にとやかく言う必要もない
超広角レンズの歪みってねえ
とってもセンシャルだと思うわよ