Moody bavarian cream color final

道、ストリートスナップを M10 で撮れる内に撮る

初代タムロンレンズのフォトが出てきた

2016-09-19 13:22:39 | 日記
@石城山、奇兵隊駐屯基地跡にて


この頃から既に女魅女味傾向にありってねえ
あっはっはっは
ローンウルフは女魅女味がお好き
二親とも働いでいて
いつも一人で遊んでいたなあ
姉がいるけど、戦前戦後作品で14年も年に開きがある
物心つく頃には姉は働いでいた
遊んでもらった記憶はないなあ
いつも一人でいた事が放浪癖育成に繋がったのではと今は思うねえ
あはははは

秋雨前線.....大嫌い

2016-09-18 19:21:48 | 日記
毎日毎日雨が降る.......嫌いだなあ、雨って
雨雨降れ降れもっと降れって言うアキは嫌いだねえ
炙った烏賊で良い.....明かりはぼんやり灯りゃ良いってのはババリアんだねえ

そんな事はどうでも良い
ウインドウズ時代いにDVDに記録したデータを
外付けハードディスクにコピーをしたあのね
で、現像しようとしたらまあ大変
現像に失敗したと言って来た
最近のOSはお利口さんでその要因を語るからやれん
それによるとアクセス権がねえ、チェックしたらあ...ってね
調べてみると、アドミン権限でも読み取り飲みになっとった
マックで保存したDVDデータをHDにコピッペッッしちゃっても
アクセス権はその時の状態を維持するんだけど
ウインドーズでやったものはアクセス権の再設定が必要に成るようねえ
勉強になりました

炎のどんど焼き

Nikon D5000 AF-S DX 18-55mm F/3.5-5.6G VR

オーバーホール

2016-09-17 07:52:28 | 日記
お気に入りのレンズも疲れ気味
愛着さえあるねえ
で、オーバーホールに出すことにした
ニコンイメージングのウエブで申し込むと
プレミアム会員は1割引になる
以前ボディーの修理に出しかことがあるが
ファインダーまで綺麗になって帰ってきた
ニコンさんの心意気、気に入ったねえ
手順もお家にいながらにしてできる
まず、梱包資材が宅配で届く
物をそれに梱包、宅配がまんま持ち帰る
完了すれば宅配で届く
その場で宅配さんに代金を渡す
でもって、仕上がりを納得.....
今回は来週水曜に宅配がやってくる
期間は10日前後だったと記憶している
レンズのホーバーホールは今回が初めてなので楽しみでもある
料金はオーバーホール基本料金¥22800(最低料金かな)
内訳:技術料¥12800・部品代¥10000
内容によっては部品代が増える

境内の親子@長門

Nikon D70 AF-S DX 18-70mm