Moody bavarian cream color final

道、ストリートスナップを M10 で撮れる内に撮る

雨も上がり長閑な1日だった

2017-06-25 16:50:44 | 日記
波止場のチビ灯台

Nikon D60
AF-S DX 18-70mm

明日D7500の交換品が届くとショップから電話があった
不良品を梱包していると雨が上がり日差しが差し込んできた
新生トワイライトキスプレスが徳山駅で運転手交代のため停車する
それを見に行くと娘一家が昨夕帰ってきいたんだが
昼前位から出発したらしく
何時もの様に誰もいなくなった


波止場の階段


D60を久し振りに散歩へ連れて行った
改めて時の流れを感じる御身であった
D7000がお散歩カメラに格下げになった今
どうするD60


Old kit lens AF-S DX 18-70mm F3.5-5.6G ED IS (non VR)

2017-06-24 08:38:05 | 日記
D70キットレンズAF-S DX 18-70mmをD7500に付けてみた
このレンズ今から13年前にD70レンズキットを買った際の物
結構気を使って維持していたのでカビなど皆無
流石に可動部パーツの経たりは隠せず鏡胴のガタが大きく
ぶら下げていると賑やかです
オーバーホールに出せば新古品に甦るんですがね
現行VRレンズに比べ写りがソフトです
ポートレイトには向いていますが風景等ではアンシャープマスク(現像時)処理が.....

路地の紫陽花




もろ逆光








コンテナ沿いのお花


現行キットの標準ズームレンズは
18-55mmでフルサイズ換算約28-83mmでもう一声足りない
このレンズは古いけど
18-70mmフルサイズ換算約28-105mmをカバーしている
この105mmに意義がある
人間の見ている視野が大凡100mmだと言う事だ
てめえの目ん玉で見たままに撮れると言う事ねえ
最近ニコンさんは16-80mmというハイグレードレンズをうっちょる
フルサイズ換算で24-120mm
マジ欲しいけどね
流石のハイグレード、物もお代も......

D7500のとある機能

2017-06-23 12:54:37 | 日記
良いか悪いかは置いといて
D7500には2つの使用撮影素子モードが準備してある
1つは、DX format 24x16 Lサイズ 5568x3712
1つは、18x12 Iサイズ 4272x2848

24x16 / 18mm / 35mm換算 約28mm(四捨五入)




18x12 / 18mm / 35mm換算 約36mm(四捨五入)




24x16 / 55mm / 35mm換算 約83mm(四捨五入)



18x12 / 18mm / 55mm換算 約107mm (四捨五入)


もう少し寄りたいがAF限界値で寄れんなどと生意気なばやいに良いかもね
A3ノビプリントも余裕でしょうよ

早くコイコイ交換D7500........

D7500不良続編

2017-06-22 15:09:58 | 日記
計画にそい、購入店キタカメさにD7500を持ち込んだ
早速、展示品のD7500と比較検証
即、返品交換になりました
ショップ購入は流石に迅速丁重対応で気持ちが良い
ケチの付いた事でムカついていたのが胃酸を煽った胃袋のようで
スッキリした、入荷が待ち遠しいねえ
教訓、流石のニコンも品質管理に漏れがある
製造ラインはタイランド......
国内製造の完璧さには微妙だが劣るでしょう
メイドインジャパンに戻せば
エロ〜をコストアップで市場戦略に負の要因となるからねえ
やれんねえ

帰りのバスの待ち時間があったのでJR下松駅周辺をパッシャッ!

黒のジャケットがぶっ潰れで失策

モデルさんのお尻もイマイチ
苦手な光源でもあったし......やっぱ下手くそです
笑うな

ニコン製品購入に於いて初めてケチが付いた

2017-06-21 17:49:55 | 日記
D7500が初期不良を起こした
最初から不良だった可能性も否定できない
それは、ライブビュー撮影時に起きた
昨日、使いもしないライブビュー撮影を行なった
タッチパネルになってコンデジみたいで好かん
写真を見るときのタッチパネルは良い
ニンマリしながらズーミングすると
ボディー内部からカチャカチェっと微妙に甲高い異音がする
やべぇ〜と時計を見るとカスタマセンター終了
今日朝一で電話し受話器越しに異音を聞いてもらうと
異常です、購入店経由かネットから修理センターに連絡してください
で、明日購入店に持って行く事になった
まあ、物造りに不良は付いてくる
それも纏わり付いてね
僕も約42年間製造業のオレレーターとしてマジ遭遇した
要は各パートとどのつまり最終検査までに見つける事です
それっきゃねぇ.....
それが所謂、品質管理なり
いやいや、体に染み付いとう