おはようございます。
って、まだ、真夜中です。
今朝は、ちと早く起きすぎかな?
目が覚めたので、そのまま、起きちゃったけど、もうひと寝りの時間帯ですねー?
昨日は、家内の父宅で、FAXの取り付け。
昔は、取説も簡単に理解できたのですが?
最近は、苦手?
セットから、説明まで、なんと、3時間もかかってしました。
義父は、もう耳が遠いので、私の説明では、理解できず、
途中で家内を迎えに行き、家内に説明させました。
理解してくれたなかー?
義父は、今年、90歳になります。
まだ、1人暮らしをしていますが?
やはり、歳には勝てませんね。
足がだいぶ弱くなりました。
先日の娘の結婚式では、車椅子を用意して頂きました。
私達もああなるんでしょうね。
今日は、腎臓内科の診察日です。
病院の外来担当医を見ましたら、4月で私の主治医は移動になったようです。
前回、1月の診察の時にDrに
「先生、5月の診察に来た時、いないのでは?」っと、冗談交じりに話しをしていたのですが?
本当に、いなくなりました。
又、新しいDr。
馴染んだ頃に変わります。
長くて2年。早い時は、1年で移動です。
Dr達も大変ですよね。
やっと、患者を把握できた頃に移動ですもんね。
私の腎臓内科の診察は、年に4回位です。
薬は、全てクリニックで処方して頂いているので、本当に、経過観察ですね。
最近、熱発などしていたので、腎機能が悪くなっていなければ、いいのですが?
物言わぬ臓器ですから、検査してみないとわかりません。
しかし、浮腫みなどがないので、劇的な変化はないと思います。
又、結果はご報告いたします。
今朝、早く目が覚めたら、今日は、私がお弁当をいらないので、
作っていませんでした。
暇なので、ちょこちょこっと、家内のお弁当を作ってあげました。
喜んでくれるかな?

って、まだ、真夜中です。
今朝は、ちと早く起きすぎかな?
目が覚めたので、そのまま、起きちゃったけど、もうひと寝りの時間帯ですねー?
昨日は、家内の父宅で、FAXの取り付け。
昔は、取説も簡単に理解できたのですが?
最近は、苦手?
セットから、説明まで、なんと、3時間もかかってしました。
義父は、もう耳が遠いので、私の説明では、理解できず、
途中で家内を迎えに行き、家内に説明させました。
理解してくれたなかー?
義父は、今年、90歳になります。
まだ、1人暮らしをしていますが?
やはり、歳には勝てませんね。
足がだいぶ弱くなりました。
先日の娘の結婚式では、車椅子を用意して頂きました。
私達もああなるんでしょうね。
今日は、腎臓内科の診察日です。
病院の外来担当医を見ましたら、4月で私の主治医は移動になったようです。
前回、1月の診察の時にDrに
「先生、5月の診察に来た時、いないのでは?」っと、冗談交じりに話しをしていたのですが?
本当に、いなくなりました。
又、新しいDr。
馴染んだ頃に変わります。
長くて2年。早い時は、1年で移動です。
Dr達も大変ですよね。
やっと、患者を把握できた頃に移動ですもんね。
私の腎臓内科の診察は、年に4回位です。
薬は、全てクリニックで処方して頂いているので、本当に、経過観察ですね。
最近、熱発などしていたので、腎機能が悪くなっていなければ、いいのですが?
物言わぬ臓器ですから、検査してみないとわかりません。
しかし、浮腫みなどがないので、劇的な変化はないと思います。
又、結果はご報告いたします。
今朝、早く目が覚めたら、今日は、私がお弁当をいらないので、
作っていませんでした。
暇なので、ちょこちょこっと、家内のお弁当を作ってあげました。
喜んでくれるかな?
