バルサルバ洞動脈瘤の手術・紫斑性腎炎

これから、バルサルバ洞動脈瘤の手術をする方のお役にたてばと思いブログを立ち上げました。家内が甲状腺癌にかかり今闘病中

久々の、不規則脈波!

2019-12-02 17:35:01 | 日記
こんばんわ。

月曜日も無事に終わりました。


なんと、昨日から12月ですよ。

カレンダーの最後です。

早すぎですね。




昨日の朝の血圧です。


127の67。おーー〜!ベスト血圧!

んん?不規則脈波?

珍しい!

ここんとこ、見たことのない漢字!

期外収縮でしょうね。

でも、本人は、全く気がつかない!

気にしない!気にしない!


昨日は家内が娘のところに。

朝9時頃送って行き、18時半頃、迎えに行きました。

送迎付きです。

往復1時間!2往復しているので、2時間の運転。

最近、運転がきつくなってきました。

歳かな?

特に暗くなると、きついですね。


今日は、朝から現場直行。

鍵を渡すために、玉名まで走りました。

我が家から、1時間ちょっと!

朝は、車が多いですね。

先日行った、大河ドラマのミュージアムのちと先まで、行ってきました。

最近、トイレが近い!

特に朝。

家を出てから、会社に着くまでに、3回もトイレに行きました。

コンビニのトイレにお世話になりました。

コンビニさん、ありがとうございました。



もう一枚写真があります。

昨日の、脈拍です。


この6時の脈拍124がわからないんです。

起きたての時間なんですが?

まあ、そう言うこともありますね。

気にしない!気にしない!

いちいち気にしていたら、病気になります。

んん?私は病人かな?


今日も、拙いブログを読んで頂きありがとうございました。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする