おはようございます。
九州は、大雨でズタズタです。
球磨地方の洪水から、今度は、福岡、佐賀、長崎に「大雨洪水警報」が出ています。
熊本でも、時折ものすごい雨と突風が吹いています。
これ以上、災害が起きなければいいのですが?
昨日は、泌尿器科のクリニックへ行ってきました。
1年ぶりの膀胱エコー。
おしっこを溜めるだけ溜めてからのエコー検査。
ところが、なかなか溜まらない!
結局、2時間くらい待って、やっとエコー検査でした。
結果は、1年前とほぼ変わらない状態でした。
おしっこがいっぱい溜まった時と、おしっこをした後のエコー検査。
残尿もあまり無く、まあまあの状態でした。
泌尿器科へかかる前は、残尿感があり、痛みもありました。
今は、薬のお陰で改善しています。
今日は、S病院の腎臓内科の診察日です。
あまり気がすすみませんが?
大事な腎臓ちゃんですので、診察に行く予定です。
しかし、病院通いが多いです。
病院に行かない月はないのでは?
医療費が半端ないです。
これで、普通の生活を指せてもらっているので、感謝しないといけませんね。
九州は、大雨でズタズタです。
球磨地方の洪水から、今度は、福岡、佐賀、長崎に「大雨洪水警報」が出ています。
熊本でも、時折ものすごい雨と突風が吹いています。
これ以上、災害が起きなければいいのですが?
昨日は、泌尿器科のクリニックへ行ってきました。
1年ぶりの膀胱エコー。
おしっこを溜めるだけ溜めてからのエコー検査。
ところが、なかなか溜まらない!
結局、2時間くらい待って、やっとエコー検査でした。
結果は、1年前とほぼ変わらない状態でした。
おしっこがいっぱい溜まった時と、おしっこをした後のエコー検査。
残尿もあまり無く、まあまあの状態でした。
泌尿器科へかかる前は、残尿感があり、痛みもありました。
今は、薬のお陰で改善しています。
今日は、S病院の腎臓内科の診察日です。
あまり気がすすみませんが?
大事な腎臓ちゃんですので、診察に行く予定です。
しかし、病院通いが多いです。
病院に行かない月はないのでは?
医療費が半端ないです。
これで、普通の生活を指せてもらっているので、感謝しないといけませんね。