自分は、柔道整復師とあん摩マッサージ指圧師の二つの国家資格を持ってます。厚生省?(だったかな?汗)管轄?の指定された学校にそれぞれ3年行き、国家試験を受け、今に至ります。



分校は、テキストが日本語プラス先生も日本語が話せるというのあり、しかも❗️学校の近くにある
あん摩マッサージ指圧師の免許を取得後、開業して自分の時間が取れるようになったこともあり、
タイ式マッサージの学校に行こうかなと思い、休憩中に飛行機の値段を携帯で調べてたら意外に安く、タイはビザフリー、学校の学費も安かった、そしてホテルも安い、安×3だったもんで、3日後には飛行機✈️に乗ってタイに
(*ノ゚Д゚)八(*゚Д゚*)八(゚Д゚*)ノィェーィ
タイ式マッサージの学校は、タイのバンコクと北部チェンマイに数校あり、自分が選んだのは、バンコクにあるワット・ポーという寺院の中に本校がある、ワット・ポーマッサージスクールの分校
ワット・ポーマッサージスクールスクンビット校
(今は、39マッサージスクールに名前が代わりました。(ФωФ))



分校は、テキストが日本語プラス先生も日本語が話せるというのあり、しかも❗️学校の近くにある
半屋台的なレストランは、一食150円ぐらいで御飯が食べれるという、便利❗️ていう事でチョイス
(*ノ゚Д゚)八(*゚Д゚*)八(゚Д゚*)ノィェーィ!

ただ、入学して思った❗️分かった❗️理解したことは、タイの人は痛みに強く、タイ式マッサージは、自分にとってかなり強刺激でした( ´-ω-)y-~
そして、タイ人は、週末は優しく、早くスムーズ!?に授業が進み、逆に休み明けは機嫌が悪い人が多い汗、卒業テスト受けるなら週末ということも笑
続く