こんにちは、院長のTOSHIです( ´-ω-)y-~




お寺に入り少し歩くと簡易的な柵で囲まれてるエリアがありそこで、チケットと怪我しても自己責任です❗️って書類にサインをします。
ちょっと前まで、テレビでたまに紹介されていた
タイガーテンプル。🐅
お坊さんが、保護した虎を寺院の敷地内でお散歩してるのが有名だったのですが・・・
たまに?観光客が、虎にいらないことして、猫パンチならぬ虎パンチ喰らって病院送りになったり・・・(´д`|||)
挙げ句、生まれた虎を殺して闇業者に流して利益を得てたみたいで、行政にばれて閉鎖になったみたいです。(ФωФ)
さて、自分が行ったのは、4年?ぐらい前で、閉鎖になる数日前という・・・効果不幸か微妙な時でした。

行ってみると、白人さんの多いこと、スタッフも数名白人さんがいました。



お寺に入り少し歩くと簡易的な柵で囲まれてるエリアがありそこで、チケットと怪我しても自己責任です❗️って書類にサインをします。
で、柵の中に入ると20匹ぐらいの虎達が寝転がっているのでスタッフに連れられてまわっていきます。
触ったり、写真をとったりしてもらい時間がきたら終わりです。(ФωФ)ちなみにチケットのお値段は一万円ぐらいでした。
注意として言われたのが、顔を触らない❗️とのことでした。
実物の虎を触ってみて思ったのは、毛が固く油分が多く、臭いもきつい❗️
まあ、この時は虎を触れたということもあり興奮と感動ものでしたが、ワット・ポーのスクールの人に聞くと、タイの動物園では触らせてくれるところが割りとあるらしく(生きとし生けるものは、おさわりは有料です( ´-ω-)y-)
タイの空軍が経営してる、動物園でも触れる?みたいです。
今度、タイに行けるようになったら
空軍経営のシラチャ動物園に行ってみようかなと思います。
おしまい
次は、ワット・ポー周辺