先日の日曜日、スーパーオートバックス市川にて、パワーチェックオフミが開催されたので、当方も日頃のモディ成果を検証すべく参加して参りました。
当日の参加者は実際に計測される5台のBMWオーナーの方、応援に駆けつけて頂いた方、BitteのN氏、BMWマガジン誌・S4誌のカメラマンの方々でした。
スーパーオートバックス市川です。かなり大きな店舗です。 今回参加の方々が集合しました。


当方のtoshimobkk号 RENTALさんの青い悪魔ちゃん


まっくろくろすけharu号 taigaさん奥様のTALPINA号


KAZUOさんのbb号 今回のシャシダイナモ「ダイナパック」のモニターです。


haru号のダイナパックの装着風景 気合を入れて測定中。回転合わせが難しそう。


当方も準備開始。 セッティングが完了です。


測定開始!!果たして結果は!? ドキドキですね。 RENTALさんも入念な打ち合わせ中。


BMWマガジンの取材を受けました。 こちらは新車おろしたてのM3です。


天気が良くて最高の撮影になりました。 カメラマンさんとアシスタントさん


これは当方カメラで撮影。アングルだけ真似しました~ プロは寝そべって撮るんですね。。。


後ろからのアングルです。 上からルーフスポイラーを狙って撮影。


こんな感じでパワーチェックオフミは5台無事に計測を終えて終了しました。
結果はみんカラのほうに載せていますが、BMWマガジンにもこの様子と結果が掲載されますので、興味のある方は是非ご覧下さい。
当日の参加者は実際に計測される5台のBMWオーナーの方、応援に駆けつけて頂いた方、BitteのN氏、BMWマガジン誌・S4誌のカメラマンの方々でした。
スーパーオートバックス市川です。かなり大きな店舗です。 今回参加の方々が集合しました。


当方のtoshimobkk号 RENTALさんの青い悪魔ちゃん


まっくろくろすけharu号 taigaさん奥様のTALPINA号


KAZUOさんのbb号 今回のシャシダイナモ「ダイナパック」のモニターです。


haru号のダイナパックの装着風景 気合を入れて測定中。回転合わせが難しそう。


当方も準備開始。 セッティングが完了です。


測定開始!!果たして結果は!? ドキドキですね。 RENTALさんも入念な打ち合わせ中。


BMWマガジンの取材を受けました。 こちらは新車おろしたてのM3です。


天気が良くて最高の撮影になりました。 カメラマンさんとアシスタントさん


これは当方カメラで撮影。アングルだけ真似しました~ プロは寝そべって撮るんですね。。。


後ろからのアングルです。 上からルーフスポイラーを狙って撮影。


こんな感じでパワーチェックオフミは5台無事に計測を終えて終了しました。
結果はみんカラのほうに載せていますが、BMWマガジンにもこの様子と結果が掲載されますので、興味のある方は是非ご覧下さい。