信州の四季の便り
信州の四季折々の中で見つけた風景や日常の小さな発見を写真などを織りまぜて発信していきたいと思います。
 




ワイフの友人がお客を招いて何かの披露会を開くのでその飾りに、秋の風情を生けると
言うのでその材料を探した。問題は今年はアケビの実が余り無いようだ。昨年は山の植
物の実は豊作だったが今年は余り出来が良く無いらしい。


やっと見つけたアケビ。でもちょっと早いようだ。
山の実が少ないので里に熊が出没して今年は人を襲う被害が出ている。

コメント ( 10 ) | Trackback ( 0 )





このモニュメントは駅の西口にあり遠目ながら毎朝見る事ができます。


わが町のモニュメントを少しずつご紹介したいとおもいます。
第一回は目の前のものからです。

作者紹介

コメント ( 16 ) | Trackback ( 0 )





ネットでやっと見つけた通称一目惚れの本名は銀銭花と言うらしい。


今日は沢山咲いていたので再度アップしました。名前はやはり一目惚れのほうが
いいなあ~


コメント ( 10 ) | Trackback ( 0 )





早くから咲いていたコスモス今が見頃、毎年種が落ちてそれが同じ
場所に咲く。

今咲いている花々を10秒感覚でゆっくりご覧下さい。


コメント ( 22 ) | Trackback ( 0 )





夕陽に輝くガウラの花がその長い茎をのばしていた、風が有り撮りにくい。

ペチユニアも川辺に咲いていて逆光に浮かんでみえる。

店の前の駅の西口風景、夕景に浮かび上がった駅舎。

コメント ( 22 ) | Trackback ( 0 )





昨日の夕方ふと見ると鉢植えのアボカドの木の根元に黄色いきのこを
発見した。きょうの朝にはこんな位だったのだが・・・


午後には傘が開いてきのこそのものになっていて驚いた。
たぶん毒きのこだたと思うが名前はまだ分からない。


台風は過ぎたのか今日は素晴らしい夕焼けが見えた。6:10頃我が家の前で

コメント ( 14 ) | Trackback ( 0 )





奥手のブルーべりーがまだ実っている、この実は野生に近いのかいつも実るのが遅い
天然ものは10月頃とも聞くので、8月頃から熟し始め今頃食べられて嬉しい。


このところめっきり朝も涼しくなって、朝日をうけて朝露に輝く雑草にレンズを向けた。
月見草の黄色が特に印象的だった。

コメント ( 18 ) | Trackback ( 0 )





ここのところ小用で訪れた松代で見つけた藩の鐘楼、字が小さくて読めない。
こちらを参照

NHKの大河ドラマも来年は信州の松代が舞台のようだ、楽しみです。

コメント ( 15 ) | Trackback ( 0 )





我が家の水辺には、ちょっと変わったアサガオが咲いている。
小さい花だがアサガオの一種らしい。


名前は良く知らないが花珊瑚の木、白鳥草などなど・・・


コメント ( 22 ) | Trackback ( 0 )





こんな紅葉ももう少ししたら眺められる様になりますね。一足お先に昨年の
紅葉の写真をアップしました。


ここは昨年行った米子の滝への途中でみかけた紅葉でした。本当に綺麗だった。
今年も、何処か素敵な場所に出掛けてリポートします。

コメント ( 8 ) | Trackback ( 0 )