気儘に日常茶飯記。

有り振れた日々を、気儘に記してみようかと...。

小さな後肢を確認!

2011-07-01 23:14:53 | 両爬類飼育
干からびるしかない運命だったモリアオガエルの卵塊を持ち帰ったのは、三週間ほど前のこと。

その二日後には、気の早い未熟なオタマが一匹だけ孵化していました。

卵塊を下から覗くと数匹が待機中^^
[/]

四日、五日と経過するに連れ、卵塊はしぼみ、孵化するオタマの数も増えていきます。
[//]

一週間後には全てのオタマの孵化が終わり、形の無くなった卵塊は水面に浮かび餌となります。
[//]

エアーポンプに濾過器を用意、砂利も敷き、孵化用だった水槽の設備を飼育用へと変更。
[//]

数百匹のオタマを小さなプラケで育てるのは水質などの飼育環境を維持するのが難しい為、三十匹ほどを残し、あとは全て卵塊を採取した場所に放しました。

卵塊採取から約三週間、尾ひれの付け根に小さな後肢を確認しました^^
[]

今年もモリアオオタマ育ててます!

2011-07-01 22:55:54 | 両爬類飼育
五月末から毎週の様に、数ヶ所のモリアオガエルの産卵場所を訪れ、卵塊の有無を確認して廻っていました。

そして六月初旬。

日中に廻った産卵場所で、数匹の雄を確認したので、その日の夜に再び訪れると、モリアオ達が大合唱。
[/]

真っ暗闇の中、野生動物の気配に怯えながら待つこと一時間、幸運にも抱接中のモリアオ夫婦を発見!!

更にその行く末を静かに見守ること数十分。

ようやく産卵を開始!!!

直後から複数の雄が群がり便乗抱接(汗。
[]

真っ暗闇に真っ白な泡状の卵塊がどんどんと大きくなっていきます。

別の木でも産卵中の集団モリアオを発見しましたが、時折する「ガサッガサガサッ」て音が怖くて最後まで見届けるを諦めました(泣。
[]
今回、廻った産卵場所のひとつで、水の無い所に産んであった卵塊が五つあり、その内の三つは、既にオタマが地面に落ち始めていたので卵塊ごと、すぐ脇の水場に浮かべ救出。

卵塊からは続々とオタマが水中へと泳ぎ出て行きました。

まだ新しく水に浸けることが出来ない卵塊二つは持ち帰り。
[/]

今日に至ります。

再始動!!カエルケージ自作計画

2011-07-01 18:53:37 | 両爬類飼育
現在、使っている自作のカエルケージですが、何処かに隙間があるらしく、餌のイエコを投入すると、翌日には数匹が脱走しています^^;

モリアオガエルが増えた事もあり、新たに作り直すことにしましが、時間と予算の関係上、完成は来年の夏を目指しての長期計画^^;

と、去年末に某SNSの日記で公言してからあっという間に七月です^^;
ケージの土台となる900水槽対応のメタルラック【ルミナス 38mm(水槽ラック3段100W SO1048)】や【鈴木製作所 やらんちゅう水槽 900】。
[///]

L字型やT字型など様々な形をしたジョイントにアルミパイプを差し込み、収納棚や机などなど、色々なアイデアを形に出来ると言う【株式会社エーディエフ アルミパイプシステム】。
[]

また、前回の失敗を踏まえ、メタルラックのアジャスター部をホームセンターオリジナルのキャスターに変更し移動可能にしたりと、カエルケージ作成に必要な物を買い揃えただけで、ずっと放置していました^^;
[//]

今回の休日変更に伴い時間が出来たので自作カエルケージ再始動です!


爬虫類専門店で餌コオロギを買った後、また小一時間ほど掛けて家に戻り、奥さんの仕事が終わるまで時間、ジグソーとハンマーを手に、黙々とケージ本体をアルフレームで作成。

どうにかこうにか形が見えてきました^^
[]

試験薬を試す

2011-07-01 18:23:21 | 両爬類飼育
行きつけの爬虫類専門店。

餌のコオロギのサイズが豊富で、我が家の両爬類達の成長に合わせ選べるので、とても助かっています。


今日は餌コオロギの他に飼育水の水質を管理するための試験薬を買いに行きました。

いつもはテトラ製品を使っていますが、今回はアンモニア、亜硝酸、硝酸の試験薬がセットになった物を見つけたので試しに購入してみました。


【BICM STARTER TEST KIT】

試験紙の測定は簡単だけど不正確、試薬の測定は正確だけど面倒。

その中間を取ったのが、この【バイコム スターター テスト キット(アンモニア、亜硝酸、硝酸)】らしい。

チューブにスポイトの要領で飼育水を吸い入れ、後は数分間待つだけ…

確かに簡単…なのはアンモニアと硝酸だけ、亜硝酸を測定する場合、飼育水を十倍に薄める必要があり、水量を計る別容器が必要だし、少し面倒に思う。

試験紙、試薬も含めて正確かどうかは俺には判断出来ないからメーカーを信じるしかない(汗。

それと価格、定価は分からないけど、それぞれ三回分で1,680円は高い。


総合的に考えて、次は無いかな(笑。

餌昆虫の飼育?

2011-07-01 12:58:39 | 両爬類飼育
自動車関連会社で働く俺。

ご多分に漏れず、今月度から木、金曜が休みに…。

しかし昨日は振替出勤で、今日が休日変更後、初の休みです。

平日休みになり奥さんと休日が合わず、昼過ぎまで独り寂しく家でダラダラゴロゴロと…。

特にやることも無く、何となく餌昆虫を撮影してみたり(笑。


もう何ヶ月経つだろう?


問屋間で伝染病が流行り、餌コオロギが不足して品薄状態だった為に、代用で極小のレッドローチとデビュアの幼虫を購入。

でも、蛙さん達の食い付きが悪く、大して消費されることなくスクスクと育ってしまい、すっかりゴキブリです(笑。
[/]


しかもデビュアは超巨大!!!
[]

海外種の為、その辺に放すことも出来ず、両爬類さん達と同様に日々お世話中(汗。
[]



それはさて置き、ゴキブリは余っていますが、コオロギは足らず、今から小一時間ほど掛けて、コオロギを買いにショップに行ってきます…。