
皆様こんにちは。
さて、この山口の旅も終盤です。
4日目は萩市内から始まります。
早朝、ホテルの無料市内観光ツアーの参加した後、朝食を取って出発
チェックアウト
ここのお庭が綺麗だったので
ちょうど、正面当たりまで萩八景遊覧船で出てきたところです。

長州の旅2015 -2- - 全国の名所・旧跡を巡る旅人
皆様こんにちは。 今回は山口県の旅をお届けしています。さて、1日目は自宅から山口県入りするだけで終わってしまったので2日目は下関市...
長州の旅2015 -2- - 全国の名所・旧跡を巡る旅人
お世話になりました~
出発
もう一度、萩城に寄っておこう *じい&ばあは朝のツアー行ってないからね。
この山の向こうは海です。
お堀も広い
お堀に鯉なんて珍しい。それもカラフルな鯉が結構いるね。
さて、これから津和野へ向かいます。
休憩は「道の駅しーまーと」
あまだいが逸品らしい
先に進みます。
津和野までは1時間半で到着
最初に訪問したのは森鴎外邸
医学博士で小説家
津和野の出身だったんだね。
像もありました。
市内を車でぐるぐると
JR津和野駅
駅前はのどかです。
ここにはSL山口が定期的に走っています。
今回は乗れないけど。
時間もお昼を過ぎてきたので急ぎましょう
殿町通へ入って
大岡家家老門
さすがにか観光客が多い
白壁が真直ぐに
反対側にもずうっと
津和野藩校養老館
いわゆる学校です
萩を後にして「道の駅かきのむら」
とても静かな場所
ここで昼食にしましょう。
村のおばちゃん達の手作り料理をいただきました。
中国自動車道に入って「吉和サービスエリア」
一気に帰るのはちょっどしんどいので、本日は広島県福山で一泊です。
福山市内のビジネスホテルにチェックインしたら
近くの健康ランドでお風呂と夕食を
満月でした。
と今日は移動ばっかりになってしまいました。
明日も移動だけだけどね。
お疲れ様でした。
最終日
今日は帰るだけの日です。
お世話になりました。
ちょこっとだけ福山城
博物館もあるけど、寄ってる時間がないので車窓から
さあ、中国道に入って一気に帰ります。
吉備サービスエリア
なんか英語表記だ
ここは人が多いなあ・・・
順調に中国道を走ってきたのですが、名神に入ったら大渋滞
なの京都宇治で降りて早い夕食を
何食べたか写真撮ってなかった~
さて、東名阪自動車道に入って 御在所サービスエリアで休憩
だいぶ日も暮れて
東名に入ってようやく浜松SA
夜はライトが付くとピアノの鍵盤になってた~
夜になって静岡サービスエリア
ここには駿府家康村が
中は普通だった・・・・・
と最後のガソリンを注入したら
無事に帰宅しました。
中々走りごたえのある旅でした。
また、別の機会に山口・島根の日本海側を探索したいと思います。
ということで、長州の旅を終わります。
御覧いただきありがとうございました。
<完>
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます